ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5085035
全員に公開
ハイキング
関東

ルリ子さん観察中心の鳥撮り散策

2023年01月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
都立小宮公園の草地広場では何故かルリビタキ(瑠璃鶲)の雌(以下ルリ子さん)が人を恐れずに遊んでいました
68
都立小宮公園の草地広場では何故かルリビタキ(瑠璃鶲)の雌(以下ルリ子さん)が人を恐れずに遊んでいました
これは飛翔撮影のチャンスとシャッターを切りますが上手くいきません
38
これは飛翔撮影のチャンスとシャッターを切りますが上手くいきません
何とか撮影出来た飛翔の写真がこれです もしもこれが雄であればもっと綺麗だったかも知れません
62
何とか撮影出来た飛翔の写真がこれです もしもこれが雄であればもっと綺麗だったかも知れません
今度は大きく口を開けて何か喋っています 何処かで見た光景だが..
41
今度は大きく口を開けて何か喋っています 何処かで見た光景だが..
そうです こちらが1月3日に同じ小宮公園の別の場所で撮影したルリ男君です 色の違いが明らか
53
そうです こちらが1月3日に同じ小宮公園の別の場所で撮影したルリ男君です 色の違いが明らか
後ろ姿も撮影しておきましょう やはりルリ子さんは地味ですね
40
後ろ姿も撮影しておきましょう やはりルリ子さんは地味ですね
今度は横顔です ここから近くの低い木に移ったり柵の上に乗ったりを繰り返していました
38
今度は横顔です ここから近くの低い木に移ったり柵の上に乗ったりを繰り返していました
そして柵の一番端まで来ると飛び立ちました ファインダーにその様子を確認出来て密かにヤッターと一人言
61
そして柵の一番端まで来ると飛び立ちました ファインダーにその様子を確認出来て密かにヤッターと一人言
さて ルリ子さんは地面に下りると土を掘り返しミミズを見つけました
38
さて ルリ子さんは地面に下りると土を掘り返しミミズを見つけました
ちょっとグロテスクではありますがこれが生きるための活動ですから
49
ちょっとグロテスクではありますがこれが生きるための活動ですから
どんどん飲み込みます
31
どんどん飲み込みます
ミミズを食べ過ぎてメタボ状態のルリ子さん
47
ミミズを食べ過ぎてメタボ状態のルリ子さん
もう体が重くて飛び立てません
46
もう体が重くて飛び立てません
最後にルリ子さんの飛び立ちシーンを再度撮影したかったのですが失敗でした
31
最後にルリ子さんの飛び立ちシーンを再度撮影したかったのですが失敗でした
小宮公園隣接の農場の柿の実 大分減ってきましたが今日はツグミ(鶫)が突いています
44
小宮公園隣接の農場の柿の実 大分減ってきましたが今日はツグミ(鶫)が突いています
後ろ姿が凛々しいアオジ(青鵐) しかし一目ではアオジと認識するのは難しい
43
後ろ姿が凛々しいアオジ(青鵐) しかし一目ではアオジと認識するのは難しい
高い木の上に見えるのはシメ(鴲) お願いだからもう少し下の方へ来てくれない?
32
高い木の上に見えるのはシメ(鴲) お願いだからもう少し下の方へ来てくれない?
ルリ子さんを散々観察しましたが実は近くにガサゴソと何やら鳥の動く音
41
ルリ子さんを散々観察しましたが実は近くにガサゴソと何やら鳥の動く音
そうです コジュケイ(小綬鶏)がいました 前からここの藪の中にいるのは確認していましたがやっと姿を現してくれました
59
そうです コジュケイ(小綬鶏)がいました 前からここの藪の中にいるのは確認していましたがやっと姿を現してくれました
後ろ姿を撮影するのは初めてです ルリ子さんの観察で楽しませて頂いた小宮公園を後にします
42
後ろ姿を撮影するのは初めてです ルリ子さんの観察で楽しませて頂いた小宮公園を後にします
次は久し振りの片倉城跡公園です と言っても隣接の畑 タヒバリ(田雲雀)との再会です
38
次は久し振りの片倉城跡公園です と言っても隣接の畑 タヒバリ(田雲雀)との再会です
畑の奥の木立にオナガ(尾長)がギーギーと鳴いていました かなり遠いのですが頑張って撮影してみました
35
畑の奥の木立にオナガ(尾長)がギーギーと鳴いていました かなり遠いのですが頑張って撮影してみました
もう何時も飛び回っているし枝被りだしまともに撮影出来ません
32
もう何時も飛び回っているし枝被りだしまともに撮影出来ません
おつ! その時弾丸の様に飛び立つ姿を辛うじて撮影出来ました
79
おつ! その時弾丸の様に飛び立つ姿を辛うじて撮影出来ました
トリミングしまくりですがオナガの綺麗なブルーの羽が少し再現出来ました
79
トリミングしまくりですがオナガの綺麗なブルーの羽が少し再現出来ました
片倉城跡公園の入口近くの池ではカワセミ(翡翠)はおらず撮影出来たのはキセキレイ(黄鶺鴒) 
39
片倉城跡公園の入口近くの池ではカワセミ(翡翠)はおらず撮影出来たのはキセキレイ(黄鶺鴒) 
片倉城跡公園近くの湯殿川でもカワセミを探しましたがいません いたのはバン(鷭)でした
39
片倉城跡公園近くの湯殿川でもカワセミを探しましたがいません いたのはバン(鷭)でした
最初探し続けていたクイナ(水鶏)かと小躍りしましたが残念ながらバンでした
38
最初探し続けていたクイナ(水鶏)かと小躍りしましたが残念ながらバンでした

感想

都立小宮公園では比較的希少だったルリビタキ(瑠璃鶲)の雌ですが雄が比較的多く見られる場所とは別の場所で木に留まったり地面に下りたり柵に留まったりミミズを食べたりと結構長い時間観察を楽しませてもらいました。

次に訪れた片倉城跡公園では隣接の畑でタヒバリ(田雲雀)と再会、畑の奥の木を飛び交ったいたオナガ(尾長)の撮影も試みました。

気温は低いものの今日は風が弱く昨日よりは鳥撮り日和だったかも知れません。
重い超望遠レンズにも慣れて来て少しばかり撮影を楽しむ事が出来る様になりました。

今回動画は無理ですがルリビタキ観察のスライドショーを作成してみました。
宜しければご覧下さい。




Landsberg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら