記録ID: 509100
全員に公開
講習/トレーニング
丹沢
3連休だけど・・・懸垂岩で地味に練習だけ(丹沢モミソ沢出合)
2014年09月14日(日) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:20
11:40
260分
もみそ沢出合
16:00
もみそ沢出合
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
クライミングシューズ
ヘルメット
ハーネス
カラビナ
ATC etc...
|
---|---|
共同装備 |
ザイル 9mm 40m
ピトン
ハンマー etc...
|
備考 | ナント、前回あんなに気合入れて準備したヒル対策セットをすっかり忘れてしまいました。何匹かヒルがひっついてきたので、次回は必ず持って行きます・・・。 |
感想
練習をしてから沢に行くかという話も出ていましたが、起床後なぜかカレーを作ったりしてしまい、ダラダラと時間が過ぎ、結局練習だけになりました。「多分人がたくさんいるから、どうせならちょっと時間をずらして遅く行こう」と12時ごろ着くと、誰もいませんでした。確かに三連休だったらもっと良いところにいっていますよね、普通。
誰もいなかったので、基本のビレイと懸垂下降、ロープや器具のいろいろな使い方をを繰り返し父に教えてもらいました。大丈夫だとは分かっていても、トップロープがあっても、岩に登るのは怖いし、懸垂下降の一歩目は緊張しました。
それにしても今日は林道まで車で入ってほとんど山歩きをしなかったので、なんだか消化不良な感じです。やっぱりウォーミングアップも兼ねて歩けば良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
いいねした人