ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 509120
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

くじゅう連山(坊がつるからのピークハント)

2014年09月13日(土) 〜 2014年09月14日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:08
距離
21.2km
登り
1,566m
下り
1,552m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:15
休憩
0:00
合計
3:15
13:42
23
14:05
14:05
53
14:58
14:58
37
15:35
15:35
73
16:48
16:48
9
16:57
2日目
山行
7:47
休憩
2:38
合計
10:25
6:23
16
6:39
6:57
28
7:25
7:28
17
7:45
7:45
26
8:11
8:12
65
9:17
9:26
15
9:41
9:42
18
10:00
10:15
12
10:27
10:27
18
10:45
10:54
18
11:12
11:16
22
11:38
11:40
0
11:40
13:00
34
お昼休憩
13:34
13:35
18
13:53
13:53
54
14:47
15:02
24
15:26
15:26
39
16:05
16:05
20
16:25
16:25
23
16:48
ゴール地点
天候 13日 晴れ
14日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
少し遅目の2時より牧の戸から出発!
2014年09月13日 13:41撮影 by  SH-02E, SHARP
9/13 13:41
少し遅目の2時より牧の戸から出発!
登り口から、いきなりのコンクリートが上りも、下りも強敵です
2014年09月13日 13:46撮影 by  SH-02E, SHARP
2
9/13 13:46
登り口から、いきなりのコンクリートが上りも、下りも強敵です
避難小屋到着
2014年09月13日 15:25撮影 by  SH-02E, SHARP
9/13 15:25
避難小屋到着
遅いので諏蛾守越で坊がつるキャンプ場へ
2014年09月13日 15:34撮影 by  SH-02E, SHARP
9/13 15:34
遅いので諏蛾守越で坊がつるキャンプ場へ
2014年09月13日 15:44撮影 by  SH-02E, SHARP
9/13 15:44
くじゅう連山のは中でも目立つ場所
2014年09月13日 15:56撮影 by  SH-02E, SHARP
2
9/13 15:56
くじゅう連山のは中でも目立つ場所
2014年09月13日 16:03撮影 by  SH-02E, SHARP
9/13 16:03
歩いてて気も良かった
2014年09月13日 16:16撮影 by  SH-02E, SHARP
1
9/13 16:16
歩いてて気も良かった
右手は岩がゴツゴツ
2014年09月13日 16:21撮影 by  SH-02E, SHARP
9/13 16:21
右手は岩がゴツゴツ
坊がつるが見えてテンション上がる
2014年09月13日 16:28撮影 by  SH-02E, SHARP
1
9/13 16:28
坊がつるが見えてテンション上がる
テント村は大盛況
2014年09月13日 16:30撮影 by  SH-02E, SHARP
1
9/13 16:30
テント村は大盛況
テン場難民になってしまいました。
2014年09月13日 17:30撮影 by  SH-02E, SHARP
4
9/13 17:30
テン場難民になってしまいました。
夜は寒くなって、外は10度ぐらいまで下がってきた
2014年09月13日 19:43撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
9/13 19:43
夜は寒くなって、外は10度ぐらいまで下がってきた
エスケープヴィヴィだけでは寒すぎた。
着込んで何とか就寝。
エスケープヴィヴィだけでは寒すぎた。
着込んで何とか就寝。
法華院温泉山荘にちょっと寄ってから、しゅっぱ〜つ
2014年09月14日 06:38撮影 by  SH-02E, SHARP
1
9/14 6:38
法華院温泉山荘にちょっと寄ってから、しゅっぱ〜つ
日が昇ったけどまだ月が見えてる
2014年09月14日 07:21撮影 by  SH-02E, SHARP
2
9/14 7:21
日が昇ったけどまだ月が見えてる
本日は、初ピーク!
超快晴!!
朝駆けすれば、最高の日の出が見れた?のかなー
2014年09月14日 07:42撮影 by  SH-02E, SHARP
1
9/14 7:42
本日は、初ピーク!
超快晴!!
朝駆けすれば、最高の日の出が見れた?のかなー
鉾立峠からチョット寄り道して立中山へ
2014年09月14日 08:10撮影 by  SH-02E, SHARP
1
9/14 8:10
鉾立峠からチョット寄り道して立中山へ
鉾立峠から白口岳へ
道が狭く枝に引っかかりながら登っていきます
途中に坊がつるが小さく見えます
2014年09月14日 08:50撮影 by  SH-02E, SHARP
9/14 8:50
鉾立峠から白口岳へ
道が狭く枝に引っかかりながら登っていきます
途中に坊がつるが小さく見えます
右は崖
2014年09月14日 08:59撮影 by  SH-02E, SHARP
1
9/14 8:59
右は崖
慎重に
2014年09月14日 09:00撮影 by  SH-02E, SHARP
1
9/14 9:00
慎重に
雲が高くなってきた
2014年09月14日 09:09撮影 by  SH-02E, SHARP
9/14 9:09
雲が高くなってきた
ここから、本格縦走の始まりです
2014年09月14日 09:19撮影 by  SH-02E, SHARP
2
9/14 9:19
ここから、本格縦走の始まりです
周りの人についていくと…
2014年09月14日 09:29撮影 by  SH-02E, SHARP
9/14 9:29
周りの人についていくと…
中岳に行くつもりが先に稲星山についちゃいました。
2014年09月14日 10:12撮影 by  SH-02E, SHARP
5
9/14 10:12
中岳に行くつもりが先に稲星山についちゃいました。
次に目指すのは、中岳だ
2014年09月14日 10:21撮影 by  SH-02E, SHARP
9/14 10:21
次に目指すのは、中岳だ
坊がつる方面は通行止めになってました
2014年09月14日 10:29撮影 by  SH-02E, SHARP
1
9/14 10:29
坊がつる方面は通行止めになってました
このハシゴは針金だけで止められてるので、ちょっと怖い
2014年09月14日 10:39撮影 by  SH-02E, SHARP
9/14 10:39
このハシゴは針金だけで止められてるので、ちょっと怖い
最高峰 中岳登頂!
頂上は人が次々に登ってきてました
さすが三連休の中日です

虫がブンブン飛んでて、ハエかと思ったら
羽アリっぽいの虫でした
2014年09月14日 10:49撮影 by  SH-02E, SHARP
5
9/14 10:49
最高峰 中岳登頂!
頂上は人が次々に登ってきてました
さすが三連休の中日です

虫がブンブン飛んでて、ハエかと思ったら
羽アリっぽいの虫でした
中岳より天狗ヶ城を目指します
2014年09月14日 10:50撮影 by  SH-02E, SHARP
1
9/14 10:50
中岳より天狗ヶ城を目指します
2014年09月14日 11:13撮影 by  SH-02E, SHARP
3
9/14 11:13
三池が綺麗に見えます
2014年09月14日 11:17撮影 by  SH-02E, SHARP
3
9/14 11:17
三池が綺麗に見えます
2014年09月14日 11:33撮影 by  SH-02E, SHARP
3
9/14 11:33
御池近くの避難小屋
2014年09月14日 11:38撮影 by  SH-02E, SHARP
1
9/14 11:38
御池近くの避難小屋
お昼はエビピラフをリゾットで
2014年09月14日 12:08撮影 by  SH-02E, SHARP
2
9/14 12:08
お昼はエビピラフをリゾットで
2014年09月14日 13:03撮影 by  SH-02E, SHARP
1
9/14 13:03
久住山登り口
2014年09月14日 13:20撮影 by  SH-02E, SHARP
9/14 13:20
久住山登り口
登りはザレ場が続きます
2014年09月14日 13:25撮影 by  SH-02E, SHARP
9/14 13:25
登りはザレ場が続きます
久住山は岩ばかり
2014年09月14日 13:34撮影 by  SH-02E, SHARP
2
9/14 13:34
久住山は岩ばかり
2014年09月14日 13:53撮影 by  SH-02E, SHARP
9/14 13:53
2回めの避難小屋
トイレを利用してから最後の星生山を目指します。
バイオトイレの利用には100円を準備しましょう
2014年09月14日 14:05撮影 by  SH-02E, SHARP
9/14 14:05
2回めの避難小屋
トイレを利用してから最後の星生山を目指します。
バイオトイレの利用には100円を準備しましょう
2014年09月14日 14:20撮影 by  SH-02E, SHARP
1
9/14 14:20
最後の縦走路
2014年09月14日 14:22撮影 by  SH-02E, SHARP
2
9/14 14:22
最後の縦走路
ルート間違ってこんな所にw
2014年09月14日 14:29撮影 by  SH-02E, SHARP
3
9/14 14:29
ルート間違ってこんな所にw
本日最後のピーク到着!
星生山へのルートは基本的に一般のルート側が正解のようです
反対を選ぶと危険な岩場に導かれてしまいました
2014年09月14日 14:50撮影 by  SH-02E, SHARP
4
9/14 14:50
本日最後のピーク到着!
星生山へのルートは基本的に一般のルート側が正解のようです
反対を選ぶと危険な岩場に導かれてしまいました

感想

三連休の初日、二日目と久しぶりに晴れたくじゅう連山へ

天気予報通りの快晴&常に出る膝の痛みもなく、おもいっきり歩いてきました。

一日目
仕事の都合で午後からのスタート
牧の戸峠からは初登山!

みんなが下山する中、テン泊装備で登っていく。
時間もないので本日はピークは目指さずに、坊がつるへ

テン場に着くとテント、テント、テント。テン場難民になりました。
なんとかテン場を確保し、食事就寝

夜は寒く10度まで気温が下がる。
エスケープヴィヴィだけでは寒くフリース・ダウンベストを着てザックに足を突っ込んで就寝。
しようとしたが、下半身が寒い!特に腿の裏がスースーする。
履いていたほうが暖かいと思っていたスパッツが原因か?(ユニク○のヒートテックパンツと同じ現象が起きてるようだ)寒そうだけど脱いだらなんとか寝れました。
朝起きるとテント内温度は15度でも、外は10度
テント暖か〜い

二日目
6:30出発
鉾立峠から本日初のピークの立中山
快晴すぎてビックリ朝駆けしてれば、日の出が綺麗に見れただろうに残念でした。
鉾立峠から白口岳へ向かう
道幅が狭く両側から樹の枝が張り出ていて横につけたマットが引っかかって、引っかかって、引っかかって朝一から辛い登りでした。

登ってしまえば後は快晴の中の縦走
普段痛くなる膝も少しの痛みで素晴らしい登山ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:923人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [3日]
くじゅう山群全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら