記録ID: 510704
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
宍粟50名山「国見山」
2014年09月15日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 468m
- 下り
- 480m
コースタイム
コースタイムは滞在時間も記録していたようなので参考にはなりません。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は2ルートあり、自動車が通行出来る管理用道路はダラダラ歩きの3.6k。ハイキング路は1.8kと距離は短いですが、結構急な登りです。危険な箇所はありません。 |
写真
では、昼食を済ませて下山するため、今日だけは意に反しますが「モノレール乗りましょ!」と子供たちに伝えたまでは良かったのですが何と予約制。しかも3時間待ち。みなさん、登る前に帰りの予約もされているのでしょうか?
仕方なく徒歩で下山開始!当然ながらブーインブPART2!
いやっ、俺は悪くないのですが・・・。
仕方なく徒歩で下山開始!当然ながらブーインブPART2!
いやっ、俺は悪くないのですが・・・。
撮影機器:
感想
よく整備された県立公園です。登山道も迷うことはないので練習にはもってこいのコースです。登山道はよく整備されており、危険個所もなく、安心です!
折角なので「モノレール」は乗ってみたかったのですが、次回までお預けです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山友家族で一緒に登山っていいですねー!
うちは周りに山登りしてる友人や、興味を示してくれる友人が
いなくて(みんなキャンプやバーベキュー止まりで、山登りは
しんどいから無理!と言います・・・)、いつもわが家だけの登山
です
お友達が一緒だと、子供同士も楽しみながら歩けるのがいいですね!
そうですね、山登りというと皆さん二の足を踏んでしまいますね。登った人しか味わえない爽快感と頂上からの眺望は最高なんですがね。
我が子も、「今日は誰が友達来るの?」ばかりで家族だけなら少しテンションが下がり気味です。ぜひ、妖怪ウォッチの話をしながら一緒に登らせたいですね(親の方が妖怪ウォッチ話にうんざり気味なのですが・・・)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する