記録ID: 510778
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
北アルプスのお山を眺めに〜小遠見山へプチハイク(^^)
2014年09月14日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 486m
- 下り
- 474m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 2:30
13:30
ゴール地点
往復で約2時間。
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JR大糸線神城駅から無料シャトルバスで5分。 |
その他周辺情報 | 入浴施設は一番近くて、テレキャビンとおみ駅すぐのエスカルプラザ内に竜神の湯あり。 そこから徒歩20分で十郎の湯もあり。各600円。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
3か月ぶりの山行は、小遠見山へのプチハイク。
あこがれの北アルプスの山々を眺めにいってきました!
三連休の中日なので、そこそこハイカーさんで混みあってました。
山頂からの眺めはガスが晴れずイマイチなカンジでしたが
360°の大パノラマは感動もの!
さすがアルプス!迫力が違います。
いつかは登ってみたい(*^▽^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人
今晩は、よい旅しましたね。ここは温泉が沢山あり、山行が躊躇します。五竜から鹿島槍の稜線は今から紅葉で奇麗ですよ。また、お越しください。
amadamuramさん、こんばんは。
まさに温泉の登山口ですよね!
白馬は5つの源泉があり、そのうちの3つを堪能してきました。
満天の星空を眺めながらの、露天風呂は贅沢なひとときでした。
ぜひぜひ紅葉の季節に訪れてみたいです(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する