記録ID: 5108122
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年01月21日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れのち曇り |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間41分
- 休憩
- 5分
- 合計
- 3時間46分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 終盤は少々ウエット。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by ksase
2週間ぶりの山行は毎度の丹沢へ。最近は新規開拓スポットの候補が減ってきた為、手頃なこの山に毎月のように行っている気がします。
今回もまずまずのペースで、駒止茶屋のラップタイムが1時間。終盤少しバテましたが、前回より4分速い2時間17分で登頂し、下山時の足指の発作も有りません。
不調で抜かすより抜かされる方が多かった時期もありましたが、この日は登り1名(スピードハイク)と下り2名(トレラン)だけで、一般人に道を譲る事は無く、復調の兆しが見えました。
そう言えば、下山時に堀山の家が賑わっていたので餅つきでもしているのかと覗いたところ、薪割りの指導でした。。。正月気分はもう忘れなさいと言う暗示ですね。
今回もまずまずのペースで、駒止茶屋のラップタイムが1時間。終盤少しバテましたが、前回より4分速い2時間17分で登頂し、下山時の足指の発作も有りません。
不調で抜かすより抜かされる方が多かった時期もありましたが、この日は登り1名(スピードハイク)と下り2名(トレラン)だけで、一般人に道を譲る事は無く、復調の兆しが見えました。
そう言えば、下山時に堀山の家が賑わっていたので餅つきでもしているのかと覗いたところ、薪割りの指導でした。。。正月気分はもう忘れなさいと言う暗示ですね。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する