記録ID: 511541
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
神室岳〜山寺・・・縦走?
2014年09月15日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 901m
- 下り
- 892m
コースタイム
天候 | 晴れ 朝露 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
笹谷峠13:00ーべにばなトンネルー山寺13:30 |
その他周辺情報 | 笹谷峠は酷道ということで楽しみにしてましたが、きちんとした舗装道路でカーブはきついけれど、いい道でした。 |
写真
感想
前日の雁戸山の疲れが残り、朝露にぬれた登山道を歩きだしてすぐにへばる3人。なんとか山形神室までついて、Qさんが採取調理したミズと糸コン炒めを食べる。ミズのシャキシャキはおやつにも最適。
次の仙台神室までは、一端鞍部までおり、登り返しが必要。ふだんは優しい登山ばかりしているので、登り返しが必要な根性試されるような山は苦手。鞍部のだんご平で仙台神室を見上げると高田大岳に見えてきた。仙台神室の頂上には本日一番乗りみたい。景色もいいけど、地面に何かうろちょろしている。おこじょでした。かわいい。疲れもふっとぶ。
さあ後は帰るのみ。山と高原地図のコースタイムを空身にもかかわらずオーバーしてる私たち、当初の下山予定は12時だけどそれを13時に変更して、下山開始。帰りは快調に景色を楽しみゴール。
天気がよくて回りの山並みが一望でした。次はどこ登ろうかな?
改めて写真を見たら信号機カラーの三人でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:796人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する