ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5115667
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

藤野15名山 峰山-石砂山-石老山

2023年01月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:30
距離
18.8km
登り
1,151m
下り
1,271m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
1:07
合計
7:26
8:26
8:27
41
9:07
9:21
19
9:39
9:41
12
9:53
9:53
14
10:07
10:07
9
10:17
10:18
22
10:39
10:40
34
11:14
11:44
31
12:14
12:15
3
12:17
12:18
6
12:23
12:24
8
12:32
12:36
30
13:05
13:15
4
13:19
13:19
12
13:32
13:32
7
13:39
13:44
24
14:08
14:09
22
14:30
14:32
13
14:45
14:45
16
15:01
15:01
6
15:11
15:12
8
15:20
15:20
28
15:48
15:49
2
15:51
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
藤野駅からやまなみ温泉入口
コース状況/
危険箇所等
とても整備された東海自然歩道を歩く山行で、概ね歩きやすい登山道だった
わかりやすいですね。
2023年01月22日 08:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 8:26
わかりやすいですね。
いい感じの広さ、フカフカさです。
2023年01月22日 08:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 8:34
いい感じの広さ、フカフカさです。
この辺りが燃料の宝庫と言われていた名残ですね。
2023年01月22日 08:50撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 8:50
この辺りが燃料の宝庫と言われていた名残ですね。
道標もあり迷うことはありません。
2023年01月22日 08:59撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 8:59
道標もあり迷うことはありません。
山歩きをしていると見かけることもありますが、ここでは、こんな案内もしてくれています。
2023年01月22日 09:04撮影 by  iPhone 13, Apple
1
1/22 9:04
山歩きをしていると見かけることもありますが、ここでは、こんな案内もしてくれています。
ここまで来ればいよいよ。
2023年01月22日 09:04撮影 by  iPhone 13, Apple
1
1/22 9:04
ここまで来ればいよいよ。
結構、広めの頂上で、眺望もあります。
2023年01月22日 09:07撮影 by  iPhone 13, Apple
1
1/22 9:07
結構、広めの頂上で、眺望もあります。
富士山だ!
2023年01月22日 09:07撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 9:07
富士山だ!
やっぱり、案内板にも書いてある!こんな低山なのに見えるんだぁ
2023年01月22日 09:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 9:08
やっぱり、案内板にも書いてある!こんな低山なのに見えるんだぁ
2023年01月22日 09:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 9:08
2023年01月22日 09:08撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/22 9:08
2023年01月22日 09:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 9:08
2023年01月22日 09:09撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 9:09
眺めも良くていい山頂です。
2023年01月22日 09:20撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 9:20
眺めも良くていい山頂です。
ありがたいはずが、土が流れてしまっていて歩きにくいです。
2023年01月22日 09:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1
1/22 9:22
ありがたいはずが、土が流れてしまっていて歩きにくいです。
2023年01月22日 09:30撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 9:30
こんなにルートがあるとどこに降りようかなぁ。楽しちゃおうかな、なんて邪念が
2023年01月22日 09:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
1/22 9:33
こんなにルートがあるとどこに降りようかなぁ。楽しちゃおうかな、なんて邪念が
2023年01月22日 09:40撮影 by  iPhone 13, Apple
1
1/22 9:40
気持ちのいい稜線に出ました。
2023年01月22日 09:48撮影 by  iPhone 13, Apple
1
1/22 9:48
気持ちのいい稜線に出ました。
2023年01月22日 09:49撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 9:49
これまで、あまり眺望のないルートでしたが、ここでやっと。
2023年01月22日 09:50撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 9:50
これまで、あまり眺望のないルートでしたが、ここでやっと。
2023年01月22日 09:50撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 9:50
2023年01月22日 09:53撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 9:53
2023年01月22日 09:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 9:56
2023年01月22日 10:01撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 10:01
2023年01月22日 10:02撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 10:02
城下町だったんですね
2023年01月22日 10:02撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 10:02
城下町だったんですね
2023年01月22日 10:06撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 10:06
車道歩きが続きますが退屈はしません
2023年01月22日 10:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 10:08
車道歩きが続きますが退屈はしません
車があればバカンス村にも来てみたいです
2023年01月22日 10:08撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/22 10:08
車があればバカンス村にも来てみたいです
なんと!あの右京さんのチーム?後で知ったんですが、相模原ご出身だってんですね
2023年01月22日 10:10撮影 by  iPhone 13, Apple
1
1/22 10:10
なんと!あの右京さんのチーム?後で知ったんですが、相模原ご出身だってんですね
城下町なのでこのような案内板が沢山あります
2023年01月22日 10:12撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 10:12
城下町なのでこのような案内板が沢山あります
分岐もしっかり分かりやすいです
2023年01月22日 10:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 10:13
分岐もしっかり分かりやすいです
2023年01月22日 10:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 10:17
ここも激戦地だった事と案内板が沢山
2023年01月22日 10:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1
1/22 10:17
ここも激戦地だった事と案内板が沢山
東海自然歩道は案内もしっかりしていて助かります
2023年01月22日 10:24撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 10:24
東海自然歩道は案内もしっかりしていて助かります
2023年01月22日 10:27撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 10:27
2023年01月22日 10:40撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 10:40
2023年01月22日 10:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 10:42
また、大好物が見えて来ました。
2023年01月22日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 10:44
また、大好物が見えて来ました。
良いですね。この幾何学模様みたいな下からのアングル
2023年01月22日 10:45撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 10:45
良いですね。この幾何学模様みたいな下からのアングル
山々が見えて良い眺望です。
2023年01月22日 10:45撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 10:45
山々が見えて良い眺望です。
2023年01月22日 10:45撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 10:45
2023年01月22日 10:45撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
1/22 10:45
2023年01月22日 10:46撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
1/22 10:46
2023年01月22日 11:02撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 11:02
石砂山です。あまりに広くはないですが、ベンチもあってありがたいです。
2023年01月22日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
1/22 11:14
石砂山です。あまりに広くはないですが、ベンチもあってありがたいです。
2023年01月22日 11:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 11:15
しっかり、眺望もあり、焼山が見えているようです。
2023年01月22日 11:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 11:15
しっかり、眺望もあり、焼山が見えているようです。
2023年01月22日 11:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 11:17
結局、計画していたルートは諦めて、案内のしっかりしてるルートで下山して来ました。
2023年01月22日 12:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 12:15
結局、計画していたルートは諦めて、案内のしっかりしてるルートで下山して来ました。
ここにも芸樹の街らしい感じのがあります。ここから休息の車道歩きです。
2023年01月22日 12:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1
1/22 12:22
ここにも芸樹の街らしい感じのがあります。ここから休息の車道歩きです。
2023年01月22日 12:27撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 12:27
色々、車道歩きも終わり登山道がここから始まるようです
2023年01月22日 12:31撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 12:31
色々、車道歩きも終わり登山道がここから始まるようです
金比羅神社があり、ベンチもあり助かります。
2023年01月22日 13:06撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 13:06
金比羅神社があり、ベンチもあり助かります。
あと、もう少しですね。
2023年01月22日 13:06撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 13:06
あと、もう少しですね。
2023年01月22日 13:06撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 13:06
2023年01月22日 13:07撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 13:07
2023年01月22日 13:19撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 13:19
急なところもありますが、概ね歩きやすい道が続きます
2023年01月22日 13:20撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 13:20
急なところもありますが、概ね歩きやすい道が続きます
また、東海自然歩道らしい、広く歩きやすい道なると、おそらく、頂上はもうすぐでしょう
2023年01月22日 13:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 13:29
また、東海自然歩道らしい、広く歩きやすい道なると、おそらく、頂上はもうすぐでしょう
着きました。今日1番広い頂上です。
2023年01月22日 13:35撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 13:35
着きました。今日1番広い頂上です。
こんなゆったりした感じに見えますが、実は、後ろにはかなりの人数の団体さんが楽しそうに調理食事中です。
2023年01月22日 13:35撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 13:35
こんなゆったりした感じに見えますが、実は、後ろにはかなりの人数の団体さんが楽しそうに調理食事中です。
2023年01月22日 13:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 13:37
うっすら、富士山も見えますよ〜
2023年01月22日 13:39撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
1
1/22 13:39
うっすら、富士山も見えますよ〜
ここからは、事前情報通り、岩の多い登山道となり、スピードを上げれません
2023年01月22日 13:51撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 13:51
ここからは、事前情報通り、岩の多い登山道となり、スピードを上げれません
見晴台という割に
2023年01月22日 14:07撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:07
見晴台という割に
2023年01月22日 14:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:08
ここから、桜道と八方岩ルートと分かれるようですが、私はもちろん?八方岩ルート
2023年01月22日 14:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:15
ここから、桜道と八方岩ルートと分かれるようですが、私はもちろん?八方岩ルート
2023年01月22日 14:16撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:16
唯一、ヒヤッとする箇所
2023年01月22日 14:16撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:16
唯一、ヒヤッとする箇所
そうか、これならルート名の由縁か
2023年01月22日 14:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:17
そうか、これならルート名の由縁か
2023年01月22日 14:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:17
2023年01月22日 14:18撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:18
ここから、色んな岩が出て来て撮影に忙しくてスピードダウン。ヤバい、バスに乗り遅れる…
2023年01月22日 14:21撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:21
ここから、色んな岩が出て来て撮影に忙しくてスピードダウン。ヤバい、バスに乗り遅れる…
2023年01月22日 14:21撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:21
2023年01月22日 14:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:22
2023年01月22日 14:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:22
2023年01月22日 14:23撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:23
2023年01月22日 14:24撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:24
2023年01月22日 14:24撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:24
2023年01月22日 14:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:26
2023年01月22日 14:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:26
2023年01月22日 14:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:26
2023年01月22日 14:27撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:27
2023年01月22日 14:31撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:31
2023年01月22日 14:39撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:39
2023年01月22日 14:39撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:39
2023年01月22日 14:40撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:40
2023年01月22日 14:41撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:41
2023年01月22日 14:41撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:41
2023年01月22日 14:41撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 14:41
このあと、バスが目の前を通り過ぎるのを見ることになるのでした。
2023年01月22日 14:51撮影 by  iPhone 13, Apple
1
1/22 14:51
このあと、バスが目の前を通り過ぎるのを見ることになるのでした。
諦めて、ゆっくり景色を楽しみながら駅まで歩くことにしました。
2023年01月22日 15:27撮影 by  iPhone 13, Apple
1/22 15:27
諦めて、ゆっくり景色を楽しみながら駅まで歩くことにしました。

感想

今日は悶々した気分を吹っ飛ばすべく、やはり、出かけることに。久しぶりの関東1人山行でした。

急遽と言うこともあり、慣れた藤野駅発できる藤野15名山から南側で春からはヒルに悩まされる為、残していた三座を選択しました。という事で、いざ、峰山-石砂山-石老山ゲットの山行へ。

やまなみ温泉入口バス停から道なりに少し行けば、看板もあり峰山への取り付きも分かりやすいです。
登山道は広く、歩きやすく直上には日本武尊を祭る古峯神社があり、心願成就を導いてくれるそう。少し手前には風神、竜神、水神の石塔もあり、今の私に持ってこい。ベンチもあり、休憩にはもってこいですし、なんと、雲が晴れて富士山まで見えて、ここまで気持ちのいい山行でした。

下山直後は長く、土が流されステップだけになった階段を降りることになり、少し苦労しますが、鉄塔があるある所まで来るともう一息。菅井から石砂山登山道入口までしばらく舗装道路もあり、休息になります。石砂山直前で少し上りがキツくなりますが、距離は少し、頂上はそれほど広くはないですが、しっかり、ベンチもありここでお昼ご飯としました。

ここから、石老山までが厄介。大回りを避けるべくできるだけ直線ルートをという事で、波線ルートを計画していましたが、牧馬峠までの取付きを見つけられず、何度も周りをウロチョロし、結局、こちらも波線ルートではありますが、取り付きも分かりしっかりした登山道そうなので、篠原へ下りるルートに変更しました。距離は長くなりましたが、石老山登山口まで、舗装道路を歩け休息が取れたのでヨシとしました。石老山までは結構な急登でしたが、何とか登頂。ここは、人気があるのかこれまでと打って変わって、直前で年配者達の大きな団体をすれ違い、良かったぁ、と思ったのも束の間、頂上にはさらに大きな学生達の団体が賑やかにお昼を作りながら楽しそうに談笑してました。待っていても長くなりそうなので、少しの休憩後、下山はを開始することにしました。顕鏡寺ルートを取りましたが、ここは歩きやすく、見ていた通り、名前をつけられた大きな岩が沢山あり、少し歩きにくいところもありましたが、退屈しない登山道でした。帰りのプレジャーフォレストからのバスの時間にちょうどいい感じで来ていたにも関わらず、被写体が多く写真を撮るのに忙しく、最後は急いで下りるも顕鏡寺の敷地にまで行ってしまい、ルートを見失ったりして、数十メートル先でバスが通り過ぎてしまいました。

次のバスは1時間後、相模湖駅まで3.3km歩けるかなと思いながら、ベンチもないところでバスを待つより歩こうと決心。おかげで電車にすぐにくるのでゆっくりポールや靴を拭いたりする休憩もなく、飛び乗り帰路につきました。

久しぶり長い距離を1人で歩いたので、独り言の多い、山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら