記録ID: 5116569
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳 峰の茶屋跡避難小屋まで
2023年01月22日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 456m
- 下り
- 452m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 4:32
距離 5.5km
登り 472m
下り 469m
13:53
ゴール地点
天候 | 曇り☁️ 所々風が強い時もあり 総じて穏やかな方なのかな |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
今期初雪山は那須岳に
峰の茶屋跡避難小屋をお借りして、前日作っておいた、豚汁を温め、炊飯器ケーキを食べて
-7°の空気でランチするなんて、なかなかできないから満足!
天気もパッとしないので、ピークはどこも目指さず、冬ならではのモノクロ写真をとりながらのんびり下山
ピクニックだな!
12本爪アイゼン、ピッケル、わかん、ヒップソリなどの確認もしたかったけど、使う所なし
チェーンスパとストックで終了
避難小屋にスマホが落ちていて、ピークを目指してれば中継ポイントだからもどってくるかなと思い迷いましたが、もし下山していたら大変だから、警察に届けようと思い、弟に持たせたら下山途中で、ご本人が登ってきて渡す事ができたようです。
スマホは誰もが無くしたくないですよね〜
持ち主に返せて良かった(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する