記録ID: 5117513
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
日程 | 2023年01月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー4人 |
天候 | 晴れのち山頂ガス |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間48分
- 休憩
- 2時間3分
- 合計
- 8時間51分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | ベースプラザ駐車場の料金が1000円になってた。前の500円の倍に。。! ロープウェイも片道1800円に。。。!!!高い! |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by nico_risa
厳冬期の西黒尾根。
親しい人からこれまで聞いていた話では「わたしには危ない」ということで、西穂と同じくかなり不安に感じていた。しかも前日に降雪。
でもコンディションが良く、今年は雪も少ないのではないかと思います。いつ雪壁が出てくるのかとドキドキしながら登っていたら肩の小屋に到着してしまったw
厳冬期は樹林帯も綺麗で楽しめることがわかって良かったです😊
親しい人からこれまで聞いていた話では「わたしには危ない」ということで、西穂と同じくかなり不安に感じていた。しかも前日に降雪。
でもコンディションが良く、今年は雪も少ないのではないかと思います。いつ雪壁が出てくるのかとドキドキしながら登っていたら肩の小屋に到着してしまったw
厳冬期は樹林帯も綺麗で楽しめることがわかって良かったです😊
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 熊穴沢避難小屋 (1465m)
- トマノ耳 (1963m)
- ラクダのコル (1495m)
- 谷川岳・肩の小屋 (1912m)
- 天神平 (1319m)
- 土合口駅/谷川岳ベースプラザ (750m)
- ラクダの背(ラクダのコブ) (1516m)
- 天狗の留まり場 (1665m)
- 西黒尾根登山口 (801m)
- ザンゲ岩 (1810m)
- 天神ザンゲ岩 (1820m)
- 天神尾根・田尻尾根分岐点 (1377m)
- 天神平・天神峠分岐点 (1403m)
- 谷川岳山岳資料館 (756m)
- 中ゴー尾根分岐
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
厳冬期の西黒尾根からの谷川岳登頂、お疲れ様でした☕️
素敵な写真の数々、ありがとうございました🤗
凄い急登のとこに、前日の降雪情報あるのに行かれていて、めちゃリスペクトです‼️
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する