記録ID: 5118848
全員に公開
雪山ハイキング
道東・知床
阿寒湖アイスバブル
2023年01月23日(月) [日帰り]


- GPS
- 07:45
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 14m
- 下り
- 0m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:25
距離 6.2km
登り 7m
下り 0m
10:21
265分
スタート地点
14:46
宿泊地
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:21
距離 11.5km
登り 7m
下り 0m
9:46
201分
宿泊地
13:07
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
一日中阿寒湖で過ごす
天気良し風無し
雄阿寒岳が綺麗に見える
湖は完全凍結で氷上はスノーモービルライドとかのアトラクションで賑わっている
我々はそれらの合間をぬって氷上の真ん中へしばらく進む
静かになったその向こうには雪原が延々と平らかに広がり、雪の雄阿寒岳がこれでもかと急角度に聳え立つ
これがまた凛として美しい
同じ日本山岳ガイド協会のガイド仲間で地元のアイヌコタンの西田ガイドの勘で探し当てるすごい規模の氷の中の泡
最近ではアイスバブルという名前がついて各地で盛り上がっているようだが、阿寒湖ではスケールが違う
透明な氷の中にメタンガスが閉じ込められる現象
感動的な規模であり素晴らしい瞬間だった
今日は阿寒湖の雪原を歩けて良かった
地元を知り尽くしたガイドは素晴らしいと思う
こだま登山部Instagramより抜粋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する