記録ID: 512102
全員に公開
ハイキング
アジア
丹霞山 <中国広東省>
2014年09月14日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 179m
- 下り
- 174m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急な階段に注意 70度ぐらいの階段が何箇所かあります |
写真
感想
社員旅行2日目は丹霞山、いろいろな景色や岩が
楽しめます。
桂林にも劣らない、風光明媚なところです。
急な階段を汗だくになって登ると、雄大な景色が
広がります。
また、名物の男岩や女岩がずばり笑えます。
本当に自然の産物かどうなのか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
中国人って本当に階段好きですね。香港の山でもこれでもかと出てくるのでうんざりします。有料登山というのもなんとなく中国らしくて良いですね。
kennoguさん、コメントありがとうございます。
中国の山は、整備されてるか、全く整備されてないかの
どちらかです。
整備とはコンクリの階段を作って、頂上には中国風の
東屋を作り、ゴミ箱を完備することです。
いたるところで水やきゅうりを売ってます。
kennnoguさんもとりあえずうーとん山あたりいかがですか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する