記録ID: 5122944
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
毛無山〜十二ヶ岳(毛無山登山口よりピストン)
2023年01月26日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 971m
- 下り
- 976m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日はこの寒波で雪が降っただろうと思い山梨県・富士五湖の西湖にある
毛無山〜十二ヶ岳へ登りました!!
早朝、山中湖の気温はマイナス12度でしたね!!よく冷えてます。
さぁ富士山の景色と雪を楽しもうと登山開始します!!
が、毛無山山頂までは雪はありませんでした。この寒波で雪は積もらなかったのでしょうかね!?
雪は十ヶ岳から十一ヶ岳へ登る登山道と、吊り橋を渡った先の岩場から十二ヶ岳までの間が積もっておりました!と言っても1cm2cmぐらいですが・・・。
今日の天気は快晴で富士山がハッキリと見えますね!この寒波の強風で雪が吹き飛ばされてしまったのでしょうかね!?真っ白の富士山ではなかったですね。
南アルプスの北岳〜塩見岳や奥秩父の金峰山〜北奥千丈岳、大菩薩嶺方面、丹沢や箱根までハッキリと見ることができました!!
ピストンで十二ヶ岳から毛無山まで戻っても誰にも会いませんでしたね!!
ずっと景色を独り占めで、贅沢なことです!
下山後は北口本宮冨士浅間神社で参拝しました。この樹齢千年と言われる大杉は近くで見てもらいたいです!
次は長野へ向かうかな〜!!
※積雪時、毛無山から先へ進む十二ヶ岳のルートは雪と岩のミックスなので注意してくださいね。場所によっては岩場の上部から滑り落ちると20mぐらい落ちて止まらないと思います。
<十二ヶ岳からの景色>
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する