記録ID: 5125505
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
雲竜渓谷
2023年01月28日(土) [日帰り]



- GPS
- 05:27
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 865m
- 下り
- 861m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
そのあとは早いモノ勝ちの道脇駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題箇所はありませんでした |
その他周辺情報 | 温泉♨️ 清滝IC近くの『やしろの湯』 食事 最高の日光そばを食べさせる『長畑庵』 |
写真
感想
久しぶりの山旅は記録的寒波による強風の影響を受けていない氷瀑へと目的地を変更…
氷瀑を楽しむ旅は早朝からの駐車場位置を探す早いモノ合戦からスタートしました。
登山口駐車場は5時30分には既に満車!ただ、そこからそれほど離れて居ない道脇に落ち着き一安心〜
続いて…お天気…町側は綺麗な朝焼けを見せ…山側は何となく雪雲に覆われている様子…
天気予報を信じて山を掻き分け…沢を渡り…最奥地に位置する雲龍渓谷に到着〜
信じた甲斐あり、雲が晴れて〜綺麗な氷柱神殿が渓谷に姿を現しました♪
無数の氷柱と神殿に相応しい地上まで届いた立派な柱〜
そして…確信部の大滝の滝壺に上がる壁面登山…その緊張感の先に現れた大滝氷瀑とアイスクライマー達の奮闘とギャラリーの盛り上がり
帰路はこれから向かう個人、グループ、ツアーが多い事に驚き!その人気を改めて知りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する