記録ID: 5126320
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日程 | 2023年01月28日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ! |
アクセス |
利用交通機関
天覚山登山口の空きスペース。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間7分
- 休憩
- 40分
- 合計
- 5時間47分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | おおむね良好。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by latency
足腰の神様、子の権現へ初詣。
今年一年、足腰の健康を祈願してきました。
お山の中は風もなく、陽だまりは温かく、快適登山となりました。
今年一年、足腰の健康を祈願してきました。
お山の中は風もなく、陽だまりは温かく、快適登山となりました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 天覚山 (445.5m)
- 大高山 (493m)
- 竹寺
- 豆口峠
- 子ノ権現 (640m)
- スルギ
- ノボット (435.8m)
- 前坂
- 烏帽子 (501m)
- 滝ノ入山 (560m)
- 豆口山 (629m)
- 高山 (330m)
- 天神山(南峰) (307m)
- 天神山(北峰) (307m)
- 高反山 (532m)
- 久久戸山 (538m)
- 根藤 (404m)
- 仁田山(嶺) (548m)
- 八幡坂ノ頭 (582.8m)
- 板谷の頭 (522m)
- 子の権現駐車場 (602m)
- 竹寺の鐘楼
- 車道出合
- 子の権現 (630m)
- 中藤倉掛峠口
- 周助山ルート登山口
- 愛宕山 (660m)
- 阿宇山 (620m)
- 両峰山 (390m)
- 吾野ノ頭 (392m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する