記録ID: 5130167
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2023年01月29日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
宇都宮森林公園駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | トイレ:森林公園 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by yuki-ta
岩場、鎖もあり事故も多いと聞いていたので、
一般的なコースで行こうと分岐で地図を確認していたら
地元の方が声をかけてくれ、山頂まで案内していただきました。
主なコースは歩きやすく整っていましたが
地図にのっていない破線コースも多く色々なところに踏み跡がありました。
一般的なコースで行こうと分岐で地図を確認していたら
地元の方が声をかけてくれ、山頂まで案内していただきました。
主なコースは歩きやすく整っていましたが
地図にのっていない破線コースも多く色々なところに踏み跡がありました。
感想/記録
by Take-ohagi
昨日に続き、日光から道の駅ロマンチック村で車中泊して、古賀志山に行ってきました。
森林公園の駐車場のトイレは凍結して水が出ないので大は使わないほうがいいです😱
地図、ダウンロードできなかったので地図を確認しながら歩いてたら、宇都宮市に住んでる方が道を教えてくれるとのことで、山を案内してもらいました。
とても歩きやすく景色が良い山でした。
森林公園の駐車場のトイレは凍結して水が出ないので大は使わないほうがいいです😱
地図、ダウンロードできなかったので地図を確認しながら歩いてたら、宇都宮市に住んでる方が道を教えてくれるとのことで、山を案内してもらいました。
とても歩きやすく景色が良い山でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
ハイキング登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する