記録ID: 5141880
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳〜水場分岐まで
2023年02月03日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 713m
- 下り
- 711m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:29
距離 5.5km
登り 713m
下り 718m
12:24
天候 | 曇時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
冬季限定コースは多少のトラバースあり |
その他周辺情報 | 小豆温泉 窓明の湯@600円 |
写真
撮影機器:
感想
窓明山、三岩岳を撤退して会津駒ヶ岳へ移動。
こちらは間違いなくトレースの恩恵に与れる。
しかしスタートして1時間しないうちに前方のスキー二人組に追い付いてしまう。
ここは交代しながらかなぁと思ったが、まったく追い付いてこない。
そのうち前日のトレースも全く無くなり、再びソロラッセル。
水場分岐手前でようやく先頭を譲ったが、少しでもトレースを踏み外せば足首に負荷がかかるのでスキーのトレースは非常に歩きづらい。
そして水場分岐で二人組が大休憩を始めたところで心が折れました。
時間的にもソロラッセルでどれくらいかかるのか見当もつかず、下山してから4時間以上の運転も考えると…山頂もガスの中なので今日はここまでと。
まぁよく考えると今シーズン初のラッセルだったので致し方ないか。
いよいよ私もスキー板を履くときが来たのかと考えてしまう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する