ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5141905
全員に公開
雪山ハイキング
中国

月山 雪の富田城跡

2023年02月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:32
距離
2.5km
登り
162m
下り
160m

コースタイム

日帰り
山行
1:06
休憩
0:27
合計
1:33
11:06
11:33
43
12:16
12:16
0
12:16
ゴール地点
天候 晴れから薄曇り
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
安来駅からイエローバス。「月山入口」が最寄りのバス停(歴史資料館の前にあります)ですが、便数が限られています。バスの運行本数が多い「市立病院前」を利用するのも手です。市立病院前から月山入口まで、徒歩10分弱で到着します。
コース状況/
危険箇所等
前半は舗装路。尾根までの七曲りの階段もコンクリート、手すり付きです。
その他周辺情報 登る前に歴史資料館で予習をして、下山後に隣接する道の駅で富田城グッズの買い物をするのが、ベストコースでしょうか。
川向こうのあれが月山富田城です。先週末からの雪で…山肌は白くなってます。
2023年02月03日 10:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/3 10:27
川向こうのあれが月山富田城です。先週末からの雪で…山肌は白くなってます。
川を渡り登る前に資料館に立ち寄りました。職員の方のアドバイスにしたがって、途中までこの舗装路を通ることに。数百メートルをゆるゆると進みます。
2023年02月03日 10:43撮影 by  iPhone XR, Apple
2/3 10:43
川を渡り登る前に資料館に立ち寄りました。職員の方のアドバイスにしたがって、途中までこの舗装路を通ることに。数百メートルをゆるゆると進みます。
この奥に民家があって、ここまで除雪されていました。楽ちん。
2023年02月03日 10:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/3 10:47
この奥に民家があって、ここまで除雪されていました。楽ちん。
右に民家が見えてきました。除雪区間はここまで。さぁいよいよ雪道。といっても、雪はわずかに残るだけ。踏み跡も残っているのでそれにしたがって進めばOK。
2023年02月03日 10:50撮影 by  iPhone XR, Apple
2/3 10:50
右に民家が見えてきました。除雪区間はここまで。さぁいよいよ雪道。といっても、雪はわずかに残るだけ。踏み跡も残っているのでそれにしたがって進めばOK。
少し上がると、だだっ広い場が現れました。館があったそうで。誰もいません。
2023年02月03日 10:53撮影 by  iPhone XR, Apple
2/3 10:53
少し上がると、だだっ広い場が現れました。館があったそうで。誰もいません。
さぁ、いよいよ本格的に登りますか。
2023年02月03日 10:53撮影 by  iPhone XR, Apple
2/3 10:53
さぁ、いよいよ本格的に登りますか。
ここを登っていきます。七曲りというだけあって、谷をジグザグに進んでいきます。
2023年02月03日 10:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/3 10:56
ここを登っていきます。七曲りというだけあって、谷をジグザグに進んでいきます。
とはいうものの、階段と手すり付きの安心設計。滑らないように、転ばないように、慎重に登り…
2023年02月03日 11:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/3 11:01
とはいうものの、階段と手すり付きの安心設計。滑らないように、転ばないように、慎重に登り…
登りきると、広瀬の街並みが見えてきます。
2023年02月03日 11:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/3 11:05
登りきると、広瀬の街並みが見えてきます。
三ノ丸から二ノ丸方向を眺めてます。尾根の上は、このように広くなってます。
2023年02月03日 11:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/3 11:06
三ノ丸から二ノ丸方向を眺めてます。尾根の上は、このように広くなってます。
本丸のこの石塔、観光パンフレットによく載ってますね。雪でそばまで近づくことは出来なかったけど。
2023年02月03日 11:17撮影 by  iPhone XR, Apple
3
2/3 11:17
本丸のこの石塔、観光パンフレットによく載ってますね。雪でそばまで近づくことは出来なかったけど。
本丸の一番奥には勝日高守神社が。そこを背に本丸を見てみるとかなり広いです。
2023年02月03日 11:24撮影 by  iPhone XR, Apple
2/3 11:24
本丸の一番奥には勝日高守神社が。そこを背に本丸を見てみるとかなり広いです。
中海と弓ヶ浜、そして島根半島か、よく見えてます。
2023年02月03日 11:26撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/3 11:26
中海と弓ヶ浜、そして島根半島か、よく見えてます。
向こうの二ノ丸は、今いる本丸から離れています。これも防御上の、工夫だそうで。
2023年02月03日 11:29撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/3 11:29
向こうの二ノ丸は、今いる本丸から離れています。これも防御上の、工夫だそうで。
石垣も二段構えになっていて、これも敵をたやすく上に上がらせないための構えだそう。なかなかやるじゃない。
2023年02月03日 11:34撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/3 11:34
石垣も二段構えになっていて、これも敵をたやすく上に上がらせないための構えだそう。なかなかやるじゃない。
ということで下山。階段部分がすべるすべる。スニーカーで登ったので、もちろん、転んでしまいました。3回。
2023年02月03日 12:16撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/3 12:16
ということで下山。階段部分がすべるすべる。スニーカーで登ったので、もちろん、転んでしまいました。3回。
帰りの車中から見えたのは大山さん。山頂部は雲がかかっていましたが、冠雪している様子がよく分かりました。
2023年02月03日 14:57撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/3 14:57
帰りの車中から見えたのは大山さん。山頂部は雲がかかっていましたが、冠雪している様子がよく分かりました。

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 ザック 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 長靴

感想

家でじっとしているのも何なので、安来に行ってみました。安来といえば足立美術館が有名だけど、それよりも山でしょ。軽装で登れそうなのは…ということで、月山富田城に登ることにしました(そうは言いながらも、下山後に美術館に寄りました)。

山行?の様子はレポのとおりですが、今回は雪も少なく、何とかスニーカーでも登れたのはラッキーでした。掲載した写真はほとんど雪の写真で真っ白けです。ここ数日の雪の量がわかっていただけるかと思います。

もちろん、その後の、スニーカーで雪道を歩いた代償はありましたよ。ぬれた靴下の居心地悪い気分で、足立美術館の庭と絵画を鑑賞することとなりました。長靴で来ればよかったかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら