記録ID: 5147346
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
スッカン沢で氷柱巡り
2023年02月04日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,574m
- 下り
- 1,583m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
40台ほど停められそうです 山の駅たかはら建物内に 綺麗なトイレがあるようですが 早朝は開いていません |
コース状況/ 危険箇所等 |
スタートから雪道です この日はトレース多数で チェーンスパイクで大丈夫でした 立ち入り禁止区域があります みんな行ってるから大丈夫と思わずに その日のコンディションを よく確認して行動しましょう 少しでも不安を感じたら入山しないように! |
写真
感想
今年の氷柱はいまいち、
という前評判でしたが、
それでも充分過ぎるほど楽しめました😆
ごはん中、ものすごい音を立てて
何ヵ所か氷柱が崩落しました!
特に午後は近付いたら危険です😱
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
雲竜でしか氷瀑を見たことがないのですが、こちらも迫力の氷の世界なのですね😊
ギュウのご利益たくさんありそう(*^ー^)ノ♪ 冷えた体にすき焼きは最高ですね?
ずっと気になってて、やっと念願叶いました😆夏のスッカンブルーはほんと綺麗ですよね😊
雲竜も行ってみたいですあちらのド迫力は相当なんでしょうねぇ…!
ちょっと料理は苦手なもので😂
筑波山行った時は、何か作ってほしいナ(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する