ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5148764
全員に公開
ハイキング
関東

川本白鳥飛来地とセツブンソウの咲き始めたふかや緑の王国

2023年02月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:23
距離
24.6km
登り
20m
下り
25m

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:22
合計
5:23
10:02
257
スタート地点
14:19
14:41
44
15:25
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ふかや花園プレミアムアウトレット大駐車場
コース状況/
危険箇所等
繋ぎ区間は舗装道路
鹿島古墳群は森の中に入ったら草が伸び倒木、落枝で荒れている
そっち側の白鳥飛来地へは両側を背の高い草(アシやヨシ)が覆うけど舗装路が続く。河川改修でもう白鳥は来ないみたい
対岸の白鳥飛来地へは砂利道、流れのすぐそばまで河川敷を行ける
その他周辺情報 アウトレットの駐車場に止めたので一回りしてカフェメニューをテイクアウト
節分の恵方巻を作るため、肝心の海苔がないのでベイシアゲートで買って急いで帰った
アウトレット駐車場からテキトーな道で重忠橋へ
六堰頭首工 (説明を見てもよくわからないけど)
2023年02月03日 10:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 10:29
アウトレット駐車場からテキトーな道で重忠橋へ
六堰頭首工 (説明を見てもよくわからないけど)
方角的に鐘撞堂山とか、奥は旅がらすの地元の山とか
2023年02月03日 10:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 10:30
方角的に鐘撞堂山とか、奥は旅がらすの地元の山とか
重忠公園、昨年の大河ドラマゆかりの地
2023年02月03日 10:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 10:37
重忠公園、昨年の大河ドラマゆかりの地
畠山重忠の墓
2023年02月03日 10:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 10:38
畠山重忠の墓
小さなロウバイだけど香りがあたりに漂う
2023年02月03日 10:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/3 10:39
小さなロウバイだけど香りがあたりに漂う
重忠産湯の井戸
2023年02月03日 10:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 10:40
重忠産湯の井戸
重忠の菩提寺、満福寺
2023年02月03日 10:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/3 10:47
重忠の菩提寺、満福寺
井椋神社
2023年02月03日 10:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/3 10:51
井椋神社
水神様
2023年02月03日 10:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 10:58
水神様
荒川沿いの道になる
何回か通ったところ。桜の時期ならきれいだろうな
2023年02月03日 11:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 11:06
荒川沿いの道になる
何回か通ったところ。桜の時期ならきれいだろうな
知らない人なので解説をアップ
2023年02月03日 11:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 11:14
知らない人なので解説をアップ
その藤田さんの生家
2023年02月03日 11:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 11:14
その藤田さんの生家
鶏舎がある
白鳥に鳥インフルを持ち込まれたら大変だ。
2023年02月03日 11:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 11:23
鶏舎がある
白鳥に鳥インフルを持ち込まれたら大変だ。
左は鹿島古墳群
中に入ってみたら草ボーボーだし倒木もあるし
2023年02月03日 11:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 11:24
左は鹿島古墳群
中に入ってみたら草ボーボーだし倒木もあるし
退散して出ようとしたらひっ付き虫だらけ
2023年02月03日 11:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 11:28
退散して出ようとしたらひっ付き虫だらけ
外から眺めるしかない
2023年02月03日 11:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 11:33
外から眺めるしかない
白鳥飛来地の看板が残っている
ずっと昔ここにきて、この看板を見たので川本の飛来地はここのことだと思っていた
2023年02月03日 11:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 11:36
白鳥飛来地の看板が残っている
ずっと昔ここにきて、この看板を見たので川本の飛来地はここのことだと思っていた
通行止めは車だけ、舗装された小路が続いている
2023年02月03日 11:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 11:37
通行止めは車だけ、舗装された小路が続いている
川が見えるところまで来たけど、こんな風に河川改修されて白鳥はいない
2023年02月03日 11:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 11:40
川が見えるところまで来たけど、こんな風に河川改修されて白鳥はいない
グーグルマップで蝋梅の情報があったのでそれも目当てだった
2023年02月03日 11:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/3 11:46
グーグルマップで蝋梅の情報があったのでそれも目当てだった
記念植樹で蝋梅園が作られている
2023年02月03日 11:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/3 11:46
記念植樹で蝋梅園が作られている
氏名と「還暦記念」「結婚25周年」「孫の4歳」「再就職記念」などが1本1本に記されている
2023年02月03日 11:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 11:47
氏名と「還暦記念」「結婚25周年」「孫の4歳」「再就職記念」などが1本1本に記されている
青空だったらよかったのに、日差しはあるけど薄曇り
2023年02月03日 11:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 11:48
青空だったらよかったのに、日差しはあるけど薄曇り
密に植えられたまま樹が上に伸びてしまいちょっと残念
2023年02月03日 11:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 11:50
密に植えられたまま樹が上に伸びてしまいちょっと残念
対岸の飛来地にはたくさんいるらしい
植松橋を渡って
2023年02月03日 12:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 12:35
対岸の飛来地にはたくさんいるらしい
植松橋を渡って
河川敷の砂利道を進む
2023年02月03日 12:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 12:43
河川敷の砂利道を進む
ほんとだ!こっちにはたくさん
2023年02月03日 12:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/3 12:45
ほんとだ!こっちにはたくさん
河川敷と水面が続いているのですぐ近くまで行ける
でもあまり近づくのは互いに嫌だからもう少しディスタンス
2023年02月03日 12:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
2/3 12:45
河川敷と水面が続いているのですぐ近くまで行ける
でもあまり近づくのは互いに嫌だからもう少しディスタンス
撮影目的の人たちは大砲を据え付けていたけど
コンデジのズームで羽ばたいているのを見つけてはパシャリ
2023年02月03日 12:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/3 12:50
撮影目的の人たちは大砲を据え付けていたけど
コンデジのズームで羽ばたいているのを見つけてはパシャリ
あっち見たりこっち見たり気を付けているのだけどなかなか合わない
2023年02月03日 12:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
2/3 12:52
あっち見たりこっち見たり気を付けているのだけどなかなか合わない
寒いので次へ向かう
畑の向こうに寄居や長瀞の山並み
2023年02月03日 13:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 13:46
寒いので次へ向かう
畑の向こうに寄居や長瀞の山並み
この辺は植木の街
もう梅が咲き始めている
2023年02月03日 14:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 14:15
この辺は植木の街
もう梅が咲き始めている
ふかや緑の王国に到着
2023年02月03日 14:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 14:19
ふかや緑の王国に到着
昨年も来て場所を知っているのでキバナセツブンソウに直行
2023年02月03日 14:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 14:21
昨年も来て場所を知っているのでキバナセツブンソウに直行
セツブンソウと全然違うと思うけど、これはこれで可愛い
2023年02月03日 14:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/3 14:21
セツブンソウと全然違うと思うけど、これはこれで可愛い
セツブンソウも日々増えている時期
2023年02月03日 14:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 14:23
セツブンソウも日々増えている時期
遠くて望遠が必要との情報だったけど
2023年02月03日 14:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
2/3 14:23
遠くて望遠が必要との情報だったけど
増えてきたので、近くにも咲いている
これはちょっと拡大してるけど
2023年02月03日 14:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/3 14:24
増えてきたので、近くにも咲いている
これはちょっと拡大してるけど
それに、ムリな姿勢で撮らないとならないし
2023年02月03日 14:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/3 14:26
それに、ムリな姿勢で撮らないとならないし
梅園の様子はどうかな
ここはいろいろな種類が植えられ、開花時期がずれるので咲き始めたのもある
2023年02月03日 14:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 14:29
梅園の様子はどうかな
ここはいろいろな種類が植えられ、開花時期がずれるので咲き始めたのもある
でも赤と白の区別しかわからない
2023年02月03日 14:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 14:29
でも赤と白の区別しかわからない
白梅で咲き始めた種類も
青空じゃないのが残念
2023年02月03日 14:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 14:30
白梅で咲き始めた種類も
青空じゃないのが残念
紅梅
樹に名札がついていたけど覚えられない
2023年02月03日 14:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 14:31
紅梅
樹に名札がついていたけど覚えられない
かわいいオブジェがいっぱいのサスティナブルガーデン
2023年02月03日 14:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 14:32
かわいいオブジェがいっぱいのサスティナブルガーデン
これからは渋沢栄一さんと仲良くなりたいな
2023年02月03日 14:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 14:33
これからは渋沢栄一さんと仲良くなりたいな
薬草園の福寿草
毒草コーナーもあるので
2023年02月03日 14:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/3 14:35
薬草園の福寿草
毒草コーナーもあるので
道路沿いの梅園の紅梅
2023年02月03日 14:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 14:38
道路沿いの梅園の紅梅
白梅
この梅園の根元にも福寿草があったはず
2023年02月03日 14:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 14:38
白梅
この梅園の根元にも福寿草があったはず
まだ咲き始めで、少しだけだった
2023年02月03日 14:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 14:39
まだ咲き始めで、少しだけだった
アウトレットが見えて来た
2023年02月03日 15:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 15:17
アウトレットが見えて来た
せっかくだからカフェで何か珍しいモノを
いちごぜんざいラテ、ミルクティーにイチゴジャムと餡子が入って上には生クリームたっぷり。不思議な組み合わせだけど、イチゴ大福があるのだから違和感なくおいしい
2023年02月03日 15:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/3 15:45
せっかくだからカフェで何か珍しいモノを
いちごぜんざいラテ、ミルクティーにイチゴジャムと餡子が入って上には生クリームたっぷり。不思議な組み合わせだけど、イチゴ大福があるのだから違和感なくおいしい

感想

*以前鹿島古墳群を通ったとき白鳥飛来地があるのを知って「川本の飛来地」とはそこの事だと思って何度か見に行った。初めの頃は見ることができたけど対岸寄りにいて遠いなと思ったり、そのうち居なくなった。対岸にも飛来地があるらしいと知り探したことがあったけど失敗。今回グーグルマップで飛来地がわかり行ってみたら口コミ通り間近にたくさんいて、鳥インフルが怖いほど。時間がお昼なので、悠然と泳いでいるのが多く羽ばたく姿はほとんど見れない。毎度なのでそれで満足。何回も歩き回ったエリアだけど新しく名所を見つけられてよかった。
*ふかや緑の王国ではセツブンソウの開花が進んでいる。キバナセツブンソウも見れる。梅は種類により開花が始まった。福寿草は咲き始めだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら