ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5153012
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

鐘撞堂山ー虎ヶ丘城趾ー陣見山を縦走

2023年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
yamadanuki その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
12.9km
登り
846m
下り
832m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:20
合計
4:20
9:17
10
9:27
9:27
24
9:51
9:51
15
10:06
10:14
26
10:53
10:57
4
11:01
11:06
16
11:22
11:22
7
11:29
11:29
24
11:53
11:53
4
11:57
11:58
6
12:04
12:04
50
12:54
12:55
42
13:37
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていますが、陣見山周囲の尾根は導標が少ない。
桜沢八幡神社の駐車場は7割ほど埋まっていました。
2023年02月05日 09:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 9:17
桜沢八幡神社の駐車場は7割ほど埋まっていました。
竹の根がむき出しの登路
2023年02月05日 09:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 9:18
竹の根がむき出しの登路
爽やかな尾根道になります。
2023年02月05日 09:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 9:23
爽やかな尾根道になります。
八幡山に到着
2023年02月05日 09:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 9:28
八幡山に到着
凄い数の団体さんを追い越します。
2023年02月05日 09:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 9:29
凄い数の団体さんを追い越します。
ここは巻き道を通らずに尾根を進む。
2023年02月05日 09:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 9:38
ここは巻き道を通らずに尾根を進む。
ここの木段、辛いんだよね。
2023年02月05日 09:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 9:54
ここの木段、辛いんだよね。
ここは巻き道を進む
2023年02月05日 09:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 9:59
ここは巻き道を進む
ちょっと展望が開ける。
2023年02月05日 10:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 10:03
ちょっと展望が開ける。
冬枯れの尾根道になると
2023年02月05日 10:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 10:03
冬枯れの尾根道になると
鐘撞堂山に到着。展望です。
登山者多数。タバコの匂いがプンプンです。
2023年02月05日 10:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 10:06
鐘撞堂山に到着。展望です。
登山者多数。タバコの匂いがプンプンです。
スカイツリーが見えるとの事。
2023年02月05日 10:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:12
スカイツリーが見えるとの事。
陣見山遠望します。
2023年02月05日 10:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 10:14
陣見山遠望します。
鐘撞堂山を後にします。
2023年02月05日 10:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:15
鐘撞堂山を後にします。
穏やかな尾根道や
2023年02月05日 10:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:17
穏やかな尾根道や
笹藪の道
2023年02月05日 10:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:19
笹藪の道
熊注意が沢山。
2023年02月05日 10:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:21
熊注意が沢山。
うっそうとした山道。
なんかなんか獣の匂いがしました!(ワイフも同様)
2023年02月05日 10:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 10:23
うっそうとした山道。
なんかなんか獣の匂いがしました!(ワイフも同様)
樹林下の道と変化富んでいます。
2023年02月05日 10:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:26
樹林下の道と変化富んでいます。
ここは右折
2023年02月05日 10:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:27
ここは右折
作業道となります。生きている炭焼釜がありました。
2023年02月05日 10:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 10:29
作業道となります。生きている炭焼釜がありました。
作業道下ると
2023年02月05日 10:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:31
作業道下ると
車道になり
2023年02月05日 10:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:36
車道になり
県道となり右折
2023年02月05日 10:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:39
県道となり右折
虎ヶ岡城へ向います。
2023年02月05日 10:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:39
虎ヶ岡城へ向います。
ここを左折
2023年02月05日 10:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:41
ここを左折
しばらくは車道です。
2023年02月05日 10:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:44
しばらくは車道です。
山道へと入りました。左下は山畑跡です。
2023年02月05日 10:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 10:48
山道へと入りました。左下は山畑跡です。
急登を登りきると
2023年02月05日 10:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 10:54
急登を登りきると
築坂峠。
2023年02月05日 10:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:55
築坂峠。
右折して虎ヶ岡城へと
2023年02月05日 10:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 10:55
右折して虎ヶ岡城へと
凄まじい急な木段
さすが山城
2023年02月05日 10:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 10:58
凄まじい急な木段
さすが山城
曲輪があり、登りきると
2023年02月05日 11:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 11:02
曲輪があり、登りきると
虎ヶ岡城に到着
2023年02月05日 11:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 11:02
虎ヶ岡城に到着
うんちく
2023年02月05日 11:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 11:04
うんちく
日光の山並みが遠望できます。
2023年02月05日 11:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/5 11:04
日光の山並みが遠望できます。
男体山です。
2023年02月05日 11:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/5 11:04
男体山です。
立派な掘りを乗り越える。
2023年02月05日 11:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 11:07
立派な掘りを乗り越える。
折角上った尾根も
2023年02月05日 11:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 11:12
折角上った尾根も
急降下で標高差下がる。
2023年02月05日 11:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 11:20
急降下で標高差下がる。
大月峠に着きました。
2023年02月05日 11:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 11:21
大月峠に着きました。
馬頭観音等
2023年02月05日 11:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 11:22
馬頭観音等
広いが過激な急登です。
2023年02月05日 11:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 11:22
広いが過激な急登です。
ケルンの積まれた尾根。
2023年02月05日 11:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 11:29
ケルンの積まれた尾根。
まるで作業道
2023年02月05日 11:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 11:36
まるで作業道
あーーー、また高度を下げる
2023年02月05日 11:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 11:40
あーーー、また高度を下げる
そして再び急登となりました。
2023年02月05日 11:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 11:42
そして再び急登となりました。
あれあれ、ワイフは巻き道に行かず直登ルートを選びました。
2023年02月05日 11:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 11:49
あれあれ、ワイフは巻き道に行かず直登ルートを選びました。
しばらく進むと
2023年02月05日 11:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 11:51
しばらく進むと
車道と交錯
2023年02月05日 11:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 11:53
車道と交錯
送電線下はあかるい伐採地
2023年02月05日 11:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 11:54
送電線下はあかるい伐採地
ひと登りで
2023年02月05日 11:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 11:55
ひと登りで
陣見山に到着
2023年02月05日 11:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 11:57
陣見山に到着
電波塔はあるが、、、
2023年02月05日 11:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 11:58
電波塔はあるが、、、
展望等は一切無し
2023年02月05日 11:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 11:58
展望等は一切無し
で、直ぐに陣見山を後にします。
2023年02月05日 12:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 12:01
で、直ぐに陣見山を後にします。
岩谷堂の三十三観音への道分岐。
今回は寄り道しません。
2023年02月05日 12:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 12:04
岩谷堂の三十三観音への道分岐。
今回は寄り道しません。
雑木林の冬枯れの道となりました。
2023年02月05日 12:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 12:08
雑木林の冬枯れの道となりました。
腹減ったのでここら辺で昼食
2023年02月05日 12:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 12:29
腹減ったのでここら辺で昼食
展望みながらねねねしかし誰も通りません。
2023年02月05日 12:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 12:36
展望みながらねねねしかし誰も通りません。
さて出立
2023年02月05日 12:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 12:39
さて出立
振り返って陣見山
2023年02月05日 12:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 12:41
振り返って陣見山
車道と交錯します。
2023年02月05日 12:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 12:42
車道と交錯します。
陣見山林道万歳!
2023年02月05日 12:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 12:43
陣見山林道万歳!
またまた登りです。
2023年02月05日 12:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 12:45
またまた登りです。
立派な杉林を進みますと。
2023年02月05日 12:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 12:48
立派な杉林を進みますと。
榎峠です。
2023年02月05日 12:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 12:54
榎峠です。
ここから峠道を下ります。
2023年02月05日 12:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 12:54
ここから峠道を下ります。
石祠と馬頭観音
2023年02月05日 12:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 12:55
石祠と馬頭観音
広い峠道をガンガン下ります。
2023年02月05日 12:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 12:55
広い峠道をガンガン下ります。
車道に接しますが、先の下りはパスしてしまいました。
2023年02月05日 13:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 13:00
車道に接しますが、先の下りはパスしてしまいました。
しばらく車道歩いてここから峠道に入ります。
2023年02月05日 13:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 13:09
しばらく車道歩いてここから峠道に入ります。
峠道らしい
2023年02月05日 13:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 13:11
峠道らしい
よい道です。
2023年02月05日 13:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 13:13
よい道です。
車道に出ました。
2023年02月05日 13:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 13:17
車道に出ました。
またここから左へと峠道に入ります。
2023年02月05日 13:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 13:18
またここから左へと峠道に入ります。
でも直ぐに
2023年02月05日 13:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 13:18
でも直ぐに
車道に出ました。
2023年02月05日 13:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 13:19
車道に出ました。
(振り返っています)
ここへ出てきました。
2023年02月05日 13:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 13:20
(振り返っています)
ここへ出てきました。
後は駅まで車道歩き
2023年02月05日 13:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 13:20
後は駅まで車道歩き
暖かい?のでもう福寿草が咲きはじめていました。
2023年02月05日 13:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/5 13:22
暖かい?のでもう福寿草が咲きはじめていました。
暖かい?ので三毛ネトも寛いでいます。
2023年02月05日 13:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/5 13:23
暖かい?ので三毛ネトも寛いでいます。
陣見山を遠望します。
2023年02月05日 13:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 13:31
陣見山を遠望します。
あのガード下潜って樋口駅へ
2023年02月05日 13:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 13:33
あのガード下潜って樋口駅へ
樋口駅です。
秩父鉄道独特のホーム上に駅舎。
左の側線は低速重量貨物待機専用の線路です。
2023年02月05日 13:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 13:36
樋口駅です。
秩父鉄道独特のホーム上に駅舎。
左の側線は低速重量貨物待機専用の線路です。
駅員はいません。
桜沢まで450円! 高い???
2023年02月05日 13:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 13:37
駅員はいません。
桜沢まで450円! 高い???
電車が来ました。クロスシートの電車ですが、、、
以外にも席は満席、立って乗りました。
2023年02月05日 13:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/5 13:45
電車が来ました。クロスシートの電車ですが、、、
以外にも席は満席、立って乗りました。
桜沢駅で降り
2023年02月05日 14:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 14:02
桜沢駅で降り
駐車場へ着きました。
2023年02月05日 14:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/5 14:08
駐車場へ着きました。
撮影機器:

感想

・今日は久々に長い距離を歩こうと低山を選択。陣見山の稜線を歩く縦走ルートを選びました。帰りは秩父鉄道を利用します。
・鐘撞堂山迄はかなりの登山者が歩いていて、さすが気軽に登れるとされる山ですね。しかし鐘撞堂山から西はほとんど人がいなく、登山道も踏み跡が狭くなっています。特に鐘撞堂山から円良田への下りは生い茂って場所が有り、熊注意の標識多数。通過時獣の匂いがしました。
・虎ヶ丘城趾の周囲は立派な掘切があり以下にも山城らしい雰囲気。展望も有ります。
・大槻峠から西は2ヶ所過激な急登がありますが心して上れば佐ほど疲れません。
・陣見山は樹林中で展望なし、休憩にも今一つなのであっさり通過しました。
・陣見山から西の冬枯れの尾根で昼食としました。南側はポカポカ暖かくちらり展望も楽しみました。
・榎木峠からの下り、1回目の車道交差で下り峠道を拾い忘れました。というよりあまりにも踏み跡薄いのでこれじゃないだろうとパス。結局2回目の車道交差まで車道歩き。
・集落に出て、各家は敷地が広く日当たりがよく駅にも近いので住むには良い場所だなーーーとか話しながら歩く。福寿草も咲きはじめ三毛猫も日向ぼっこ。
・樋口駅から電車で桜沢まで戻りました。実は私は秩父鉄道の株主。優待乗車証を何処かにしまい忘れている事に気づいたのでした。トホホ。。。
・ということで長い稜線歩き、ワイフもよくぞ付いてきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら