記録ID: 515932
全員に公開
フリークライミング
東海
鳳来:韋駄天ロック
2014年09月21日(日) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
久しぶりの秋晴れです。いよいよ鳳来は沢山のクライマーの車。 混雑を避けて韋駄天に行く。やはり静かです。韋駄天から少し上がったところにミルキーウェーがあります。ここでアップをする。 今回は私が先にヌンチャクセットしていきます^^ 5.10cサンバは9本のルートです。 ペコちゃんの隣にルートあります。そこを登り下山。そこで知り合いと会う。 韋駄天ロックは去年11月に5.12a/b:VTECを2回ほど登りましたが、最後のポケットをとるムーブが解決せずに持ち越しています。 ここには、野武士5.11cがありここを私がリードするが下からヌンチャクつけると疲れる~ハング下でテンション入る。2回目にはRTしました。 5.12a/bは稔君が登り、ポケットに飛びついてテンション。 私は3本目でテンション入るが、核心のポケットをとるムーブは体を左に傾け左足をきょんしてとれました。 稔君も私のムーブでRT 私も2回目をする。3本目までいい調子。4本で少しレスト・・・ 5本目をとりポケットムーブをしたらとれました。ここで落ちてはいけない。頑張りました。左足を上げて左手を上のガバを持つ。右に終了点あります^^うれしかった。登れるなんて・・・おまけのおまけです。 後は稔君が5.11c野武士を登り・・・終わりです。 |
写真
感想
本当に天気が良くて気持ちの良いクライミングができました。
小川山もいいですが静かな鳳来の岩場もいいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人
riekoさんの山行記録を見させて頂いていたら、見覚えの有るワンちゃんをみてビックリです
実は今年3月31日に夫婦で明神山を登った時に、可愛いワンちゃんに合った記憶が!そこで写真を見たらソックリでした。
写真の稔さんもその時にお合いしてお話をしたかと?
私の山行記録<明神山(乳岩)>に、可愛いワンちゃんの写真を載させて頂いてますよ。
フリークライミングを楽しんでおられ又、ヤマレコもされてて大変嬉しく思いました。これからもフリークライミング頑張って下さい。
もし人違いでしたら、御免なさいね。
うれしいです
鉄平も元気よく山に行ってますよ。また記録のぞいてください。
追伸:柴犬ではなくてなかなか珍しいボーダーテリアという犬種です^^
riekoさん、覚えててくれて有難う
▽・。・▽ワン!ちゃんはボーダーテリアの鉄平ちゃんですか
又どこかの山でお合い出来たら嬉しいです。
お体に気おつけて、これからもクライミング頑張って下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する