記録ID: 5160910
全員に公開
ハイキング
近畿
柏原水仙卿と高尾山が、しばらくは自重の破目に。
2023年02月08日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 585m
- 下り
- 480m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復:高安山口➩(ケーブル)➩信貴山口➩(近鉄信貴線)➩河内山本➩ (近鉄大阪線)➩鶴橋➩(JR環状線)➩大阪駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されており問題なし。 だが、低山ながら結構な階段状急登部が随所にあり疲れる。 高尾山直前は大岩を縫っての登りがある。 |
写真
感想
Wさん企画コースをMさんのお誘いで参加することに、
柏原駅ー水仙卿ー高尾山ー高安山ー信貴山ー信貴山下駅を歩く予定で出発。
柏原駅から町中を歩き山麓神社から山に入り、数ヶ所に咲く水仙群に堪能して高尾山へ。 ところが高尾山直前の急登で下腿三頭筋に違和感を感じるがさほど気にせず
歩き続ける。
昼食は高安山霊園を望める鉄塔横の広場でとり、再度歩き始めると登りで痛みを感じ始め徐々に歩きが困難となる。この先にケーブル利用で下山出来ることを知り同行の皆さんとは別れて下山する。下山を続け痛みを助長することなく下山出来たのは不幸中の幸いだった。
下山帰宅後、医師の診断を受けると幸いにも軽症で一週間程度の安静を要するもよう、その後リハビリとか。しばらくは神様が与えてくれた休養と思って自重することにします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する