記録ID: 5161703
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
四王寺山の33石仏巡り+セリバオウレン 福岡県四王寺県民の森 宇美町
2023年02月08日(水) [日帰り]


- GPS
- 06:00
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 520m
- 下り
- 521m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:00
9:30
360分
スタート地点
15:30
ゴール地点
天候 | 快晴+涼風 良い天気でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・09:30 県民の森センター 🅿+🚻アリ |
コース状況/ 危険箇所等 |
※時間の都合で 25番迄で下山しました ・尚センター駐車場は 09時〜17時までの様です ・センター手前の路肩に 駐車可能な駐車地が有りました ・石仏巡りの案内地図は センターと現地案内道標に添付されてます ・各石仏道標にQRコードが付いて スマホをかざすと説明が出ます ・香春町スタンプラリー同様 33仏ラリー企画があるとも良いかも😊 ・33石仏巡りの道標は 黄色地の道標が案内します ・個々の石仏には 00番石仏と白い道標が付いてます ・基本岩陰に鎮座してます ・今日は 時間の都合で 25番石仏迄しかまわれませんでした ・案外時間が要ります 私が鈍足のせいかも? ・ガムシャラに歩いても 楽しくないよネ👅 ※平日なのに日曜並みに 来山者が多いとの事 地元常連さん談 ※チャッカリ セリバオウレン見て来た 米粒の様な小さい花 😲 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
●食品=行動食
飲料水(スポD×1
真水×1
お湯×1)
●読図=地図+コンパス
GPS
●非常=救急セット
常備薬
保険証
ヘッ電
予備電池
携帯電話
笛
熊鈴
ホッカイロ
●防寒雨=アウター
レインW
スパッツ
防寒手袋
ストック
|
---|
感想
・メンバーさんから提案戴いた 33石仏巡りの下見を兼ねてチャレンジ
・丁度季節の セリバオウレンにご挨拶に行きました
・25石仏で時間切れ 来る本番に完歩の楽しみを残し 本日はこれまで
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
また山歩会での登山を楽しみにしています。
・前回より時間かかりそう 意外と手強い山域です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する