記録ID: 5164641
全員に公開
ハイキング
東海
蔵王山(愛知県田原市)シャイなクロジがいっぱいいました🐤
2023年02月08日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 211m
- 下り
- 211m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:02
10:22
70分
権現の森
11:32
12:10
74分
蔵王山山頂
13:24
権現の森
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車で山頂まで行けますけどね。 公共交通機関は豊橋鉄道渥美線終点駅三河田原駅下車徒歩30分。コミュニティバスもあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
時々岩場あり。概ね歩き易い。フツーに歩けば、30分〜40分で山頂に着きます。小さなお子様でもOK。展望台は無料で入れます。お手洗いは登山口、山頂にあります。 山頂には飲料の自販機があります。 |
その他周辺情報 | 周辺には衣笠山、滝頭山縦走コースもあり、合わせて登るのもおススメ。こちらは滝頭公園に駐車場があります。 |
写真
感想
ハイキング後、赤羽根港にカモ類を見に行く予定だったけど意外に小鳥さんが多くて時間食ったので止め。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ク、クロジ……渋い✨ カッコいい✨✨
コメントありがとうございます。
coolでしょう。チャコールグレーといいますか、この羽色は他の鳥ではなかなかないと思います。オスは若いうちは茶色がかっていて成鳥になるにつれてこのようなシブい色に変わっていくそうです。
ほぼ登山道全域で「ジッジッ」って地鳴きが聞こえてました。会いに行ってみて―。😄
クロジ、弥勒山で見ることができないか探したんですがダメでした。赤字ですね。私もせめてクロジが見たい。
弥勒山ではいなかったようですね。ここものすごい数のクロジいますよ。こんなの初めて。時々登山道に出てきます。シャイだけどたまに勇気のあるヤツがいるんでしょう。
赤字はウチの家計だよ。(T_T)値上げラッシュで食費削ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する