記録ID: 5168740
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
夕焼け小焼けの里から北高尾山稜
2023年02月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:38
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 722m
- 下り
- 800m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 8:41
距離 10.2km
登り 722m
下り 800m
8:30
143分
スタート地点
17:11
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
降雪が大雨に変わってしまった翌日の山歩き
雪が大根おろしにしか見えない
里芋と大根おろしはは美味しいだろうなぁと考えつつ、足を上げるが、歩きにくくてトップは足が疲れる、乳酸がたまる
北高尾山稜のいいところは植林の針葉樹ばかりでないところ。
雑木林あり、自然林のような森もあり、大体展望はないが広葉樹の尾根は見通しが良かったりする。
今日の区間だけでもピークが11以上あり、アップダウンが連続するため夏の長期縦走に備えたトレーニングなどにも良いコースなんです。
今回のメインピークは、愛宕地蔵尊358m(以前は地蔵峰という名前が勝手についていたが、正式には愛宕地蔵尊)。
最後は高尾山口駅まで歩いて極楽湯の水風呂でアイシングしました とさ
こだま登山部Instagramより抜粋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する