ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5171742
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

230212の(1) ギョギョギョー!!! 滑落・撤退の「房の大山」 仕方がないので館山駅まで歩く

2023年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:02
距離
16.2km
登り
58m
下り
47m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:38
合計
4:02
8:35
10
スタート地点
8:45
8:45
14
8:59
9:31
17
9:48
9:48
163
12:31
12:37
0
12:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ai車を久里浜港そばの駐車場に置く
東京湾フェリーで金谷港へ
JRで館山駅へ休暇村館山前バス停
その他周辺情報 次の記録に続く。
 朝ご飯は、なか卯ではいからうどん。ネギの大盛りを頼んだら、右の皿の量が来ました。これで70円です。
2023年02月12日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
2/12 5:04
 朝ご飯は、なか卯ではいからうどん。ネギの大盛りを頼んだら、右の皿の量が来ました。これで70円です。
 関東省営バス発祥の地、さあここはどこでしょう?
2023年02月12日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
2/12 8:05
 関東省営バス発祥の地、さあここはどこでしょう?
 休暇村館山前バス停、今日はここから房の大山を目指します。しかしバスがここ止まりなので、ここでGPSを入れました。
2023年02月12日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/12 8:30
 休暇村館山前バス停、今日はここから房の大山を目指します。しかしバスがここ止まりなので、ここでGPSを入れました。
 西のほうに向かっていきます。歩道は出たり出なかったり。
2023年02月12日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 8:41
 西のほうに向かっていきます。歩道は出たり出なかったり。
 海と海岸の風景が広がっています。のどかな風景です。
2023年02月12日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
2/12 8:53
 海と海岸の風景が広がっています。のどかな風景です。
 坂田バス停に到着しました。(ばんだ)と呼びます。このバス停が房の大山に向かう登山口から1番近いバス停です。数台駐車できる駐車場もありました。
2023年02月12日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 8:55
 坂田バス停に到着しました。(ばんだ)と呼びます。このバス停が房の大山に向かう登山口から1番近いバス停です。数台駐車できる駐車場もありました。
 さあここから山に向かっていきましょう。
2023年02月12日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 8:55
 さあここから山に向かっていきましょう。
 今日のキスイセン、ここで半袖第一種正装になりました。今日は結構暑いです。
2023年02月12日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/12 8:57
 今日のキスイセン、ここで半袖第一種正装になりました。今日は結構暑いです。
 この家の壁のところに、看板があります。
2023年02月12日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 9:00
 この家の壁のところに、看板があります。
 ほらありました、ここからは舗装されていません。トレイルをいきましょう。
2023年02月12日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 9:00
 ほらありました、ここからは舗装されていません。トレイルをいきましょう。
 最初は笹の道になります。顔に刺さらないようにしましょう。笹だけに。
2023年02月12日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
2/12 9:01
 最初は笹の道になります。顔に刺さらないようにしましょう。笹だけに。
 少しずつ土が出てきた様子です。結構土は柔らかいです。神奈川、昨日は晴れていたのですが。
2023年02月12日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 9:02
 少しずつ土が出てきた様子です。結構土は柔らかいです。神奈川、昨日は晴れていたのですが。
 ここはロープを使って登っていきましょう。足元はツルツルしています。
2023年02月12日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/12 9:04
 ここはロープを使って登っていきましょう。足元はツルツルしています。
 とうとう、登山道から両足が滑り、滑り台のように落ちていきました。2メートルほど滑落しました。体はなんともありません。
2023年02月12日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
2/12 9:07
 とうとう、登山道から両足が滑り、滑り台のように落ちていきました。2メートルほど滑落しました。体はなんともありません。
 ようやくよじ登ってひと息、この調子が続くようですので。今日はやめましょう。さぁ降りましょう。撤退、敗退です。乾燥した日が数日続いた日にまた来ましょう。
2023年02月12日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
2/12 9:09
 ようやくよじ登ってひと息、この調子が続くようですので。今日はやめましょう。さぁ降りましょう。撤退、敗退です。乾燥した日が数日続いた日にまた来ましょう。
 結局、房の大山には登らず海岸まで戻ってきました。まだ時間も早いので、館山方面を目指しましょう。館山城までたどりつけば、自宅からの赤線と接続します。
2023年02月12日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 9:28
 結局、房の大山には登らず海岸まで戻ってきました。まだ時間も早いので、館山方面を目指しましょう。館山城までたどりつけば、自宅からの赤線と接続します。
 館山まで10キロ。ゆっくり歩きますか。気分がブルー、足取りが重く。人生で撤退は2回目です。。
2023年02月12日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/12 9:43
 館山まで10キロ。ゆっくり歩きますか。気分がブルー、足取りが重く。人生で撤退は2回目です。。
 休暇村館山前バス停です。バスに乗ってもいいんですけど、歩きます。ズボンが泥だらけじゃけん、乗れません。
2023年02月12日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
2/12 9:51
 休暇村館山前バス停です。バスに乗ってもいいんですけど、歩きます。ズボンが泥だらけじゃけん、乗れません。
 休暇村からは、宿泊思えた人たちがどんどん出てきています。泥だらけの私を見て「あの人一体どこに行ってきたのかしら?」と言う視線を感じます。
2023年02月12日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
2/12 9:51
 休暇村からは、宿泊思えた人たちがどんどん出てきています。泥だらけの私を見て「あの人一体どこに行ってきたのかしら?」と言う視線を感じます。
 この道、房総フラワーラインって言うんですってーー(ぼーよみ)。
2023年02月12日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 9:53
 この道、房総フラワーラインって言うんですってーー(ぼーよみ)。
 僕たち型紙、ではなくオッタチカタバミ。今年初花です。
2023年02月12日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 10:13
 僕たち型紙、ではなくオッタチカタバミ。今年初花です。
 ヒメオドリコソウ、もうこんな季節なんですね。
2023年02月12日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/12 10:13
 ヒメオドリコソウ、もうこんな季節なんですね。
 館山レインボーホテル。どうして「立山」とばっかり変換されるのか。
2023年02月12日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 10:17
 館山レインボーホテル。どうして「立山」とばっかり変換されるのか。
 梅も咲き始めです。
2023年02月12日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/12 10:27
 梅も咲き始めです。
 この道、集落が変わるごとにこんな看板がでてきてます。
2023年02月12日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 10:27
 この道、集落が変わるごとにこんな看板がでてきてます。
 これは結構面白いスイセンですね。
2023年02月12日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/12 10:31
 これは結構面白いスイセンですね。
 沖ノ島という島のようです。
2023年02月12日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 10:34
 沖ノ島という島のようです。
 バス停にあった椅子、ニッサン製。ホイールキャップを座面にしている。
2023年02月12日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 10:36
 バス停にあった椅子、ニッサン製。ホイールキャップを座面にしている。
 国登録有形文化財、鈴木家住宅。かつて、海軍将校のおもてなしの場として低きゅおうされたいたものだそうです。
2023年02月12日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
2/12 11:15
 国登録有形文化財、鈴木家住宅。かつて、海軍将校のおもてなしの場として低きゅおうされたいたものだそうです。
 、おお、館山城が見えてきましたよ。あのふもとまでたどり着けば、自宅からの赤線と接続する。
2023年02月12日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
2/12 11:23
 、おお、館山城が見えてきましたよ。あのふもとまでたどり着けば、自宅からの赤線と接続する。
 そうです、私が変なおじさんです!!ではなくて、ここで私の自宅からの赤線と接続しました。
2023年02月12日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/12 11:29
 そうです、私が変なおじさんです!!ではなくて、ここで私の自宅からの赤線と接続しました。
 そう、覚えていますよ。館山小学校開校の地です。ここを見て確信してから海岸の方に向かいましょう。
2023年02月12日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/12 11:38
 そう、覚えていますよ。館山小学校開校の地です。ここを見て確信してから海岸の方に向かいましょう。
 、海鮮料理屋さん、駐車場の前に錨がありました。
2023年02月12日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 11:48
 、海鮮料理屋さん、駐車場の前に錨がありました。
 道の駅ではなく「渚の駅 たてやま」に到着しました。あやよくばここで昼食を・・・。
2023年02月12日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/12 11:50
 道の駅ではなく「渚の駅 たてやま」に到着しました。あやよくばここで昼食を・・・。
 捕鯨船に使われていたモリですね。
2023年02月12日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
2/12 11:52
 捕鯨船に使われていたモリですね。
 おっと、何かギョギョギョ!!!の雰囲気が。さかなクンさんの雰囲気ですね。ここの名誉駅長さんだそうです。
2023年02月12日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/12 11:52
 おっと、何かギョギョギョ!!!の雰囲気が。さかなクンさんの雰囲気ですね。ここの名誉駅長さんだそうです。
 焼玉エンジン、昭和時代の漁船に多く積まれたいたエンジンだそうです。
2023年02月12日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
2/12 11:53
 焼玉エンジン、昭和時代の漁船に多く積まれたいたエンジンだそうです。
 海ははるか遠く、ここからは伊豆大島行きの船も出ている。
2023年02月12日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 11:55
 海ははるか遠く、ここからは伊豆大島行きの船も出ている。
 そして、恋人の聖地。私には関係ないが・・・そう、関係ないね!
2023年02月12日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 11:55
 そして、恋人の聖地。私には関係ないが・・・そう、関係ないね!
 せっかくですので記念館に出向きましょう。もう、さかなクンワールドでした。昔のテレビチャンピオンに出ていた時から、私はこの人いい人だと思っています。
2023年02月12日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/12 11:59
 せっかくですので記念館に出向きましょう。もう、さかなクンワールドでした。昔のテレビチャンピオンに出ていた時から、私はこの人いい人だと思っています。
 記念設営できるところもありますよ。
2023年02月12日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 12:00
 記念設営できるところもありますよ。
 吹奏楽部時代のトロンボーン、YSL-6420、中学生でヤマハのカスタムかぁ。いいなあ。私の中学時代はインペリアルモデルだったからなあ。
2023年02月12日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/12 12:00
 吹奏楽部時代のトロンボーン、YSL-6420、中学生でヤマハのカスタムかぁ。いいなあ。私の中学時代はインペリアルモデルだったからなあ。
 ちなみに、今は吹いてはいませんが「YSL-882B」「Bach42BOスターリングシルバー特注インナーゴールド」「Bach50A」の3台が眠っています。
2023年02月12日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
2/12 12:00
 ちなみに、今は吹いてはいませんが「YSL-882B」「Bach42BOスターリングシルバー特注インナーゴールド」「Bach50A」の3台が眠っています。
 のんが主演した映画「さかなのこ」、テレビで放送されるときに見てみたいですね。
2023年02月12日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 12:02
 のんが主演した映画「さかなのこ」、テレビで放送されるときに見てみたいですね。
 2回より見た様子。さかなクンワールドでした。それは、心地よい世界でした。
2023年02月12日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/12 12:07
 2回より見た様子。さかなクンワールドでした。それは、心地よい世界でした。
 さかなクンデザインのクリアファイルを購入。ちなみに食堂は混んでいて食べることができず。
2023年02月12日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/12 12:10
 さかなクンデザインのクリアファイルを購入。ちなみに食堂は混んでいて食べることができず。
 渚の駅前にある「さかなクンマンホール」2か所にあります。
2023年02月12日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
2/12 12:10
 渚の駅前にある「さかなクンマンホール」2か所にあります。
 こちらがノーマルの館山市のマンホール、これも面白いデザインをしていますね。
2023年02月12日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
2/12 12:14
 こちらがノーマルの館山市のマンホール、これも面白いデザインをしていますね。
 あとは、館山駅に向かいましょうか。もう自宅からの赤線とも接続しているし、バスでもいいのですが。
2023年02月12日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 12:15
 あとは、館山駅に向かいましょうか。もう自宅からの赤線とも接続しているし、バスでもいいのですが。
 トイレの上に、左は女子、右は男子。ゴージャスな館山っぽい。
2023年02月12日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 12:21
 トイレの上に、左は女子、右は男子。ゴージャスな館山っぽい。
 というわけで、館山駅西口ですよ。東口まで行ってGPSを切りましょう。
2023年02月12日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
2/12 12:26
 というわけで、館山駅西口ですよ。東口まで行ってGPSを切りましょう。
 気の早いポピーが咲いていましたね。
2023年02月12日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/12 12:27
 気の早いポピーが咲いていましたね。
 そう、こちらは東口、ここで昼食と思ったが電車出発があと10分。そのあとは1時間20分後。これは乗るしかない。
2023年02月12日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
2/12 12:30
 そう、こちらは東口、ここで昼食と思ったが電車出発があと10分。そのあとは1時間20分後。これは乗るしかない。
 館山駅は関東の駅百選に選ばれています。まだこの時間、このままフェリーで神奈川に帰るには忍びない・・・。もう一つ歩きたいところだ。
2023年02月12日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
2/12 12:31
 館山駅は関東の駅百選に選ばれています。まだこの時間、このままフェリーで神奈川に帰るには忍びない・・・。もう一つ歩きたいところだ。
撮影機器:

感想

 2月10日は関東一円大雪で「もーたいへんでした」、11日は職場で仕事、その後買い物などで過ごし山には行きませんでした。ということで12日、高尾山などは雪が残っているのだろうなあ・・・これは房総かなあ・・・ということで、房の大山をメインとした企画を実行しました。
 朝一で東京湾フェリー、7時30分台の電車に乗り館山駅に8時ごろ到着、8時15分のバスで休暇村館山前BSに到着したのでした。房の大山の登山口は「坂田BS」なので4つほどバス停を歩いて取り付くことができると思っていました。

 あとで聞いたところによると、神奈川では土曜日は雨はほとんどなかったようですが館山方面では土曜日も雨が降っていたそうで当然乾ききっていなく土が滑りやすい状況であったようです。
 また、館山駅まで歩くことを考えていたため、ロードが長めと判断し登山靴ではなく普通のスニーカーで来たことも敗因なのでしょうか。登り始めてから土の道になってすぐに靴が滑り出します。ストックも持っているのですが、細い登山道の土が両足滑ってしまっては落ちるしかありません。私は尻から滑るように滑落しました。2m〜3mほどでしょうか。登山道に復帰しようとしても滑る滑る、また滑る。這う這うの体で登山道まで上がりましたが下半身はもうドロドロ、本当にバスや電車乗れるのか?というような状況でした。
 登る意欲をなくし、登山口まで戻ってきた私。今度はここに車で来よう、5代くらい停められそう。3日以上の晴れの後、登山靴で来よう。また泥だらけになるかもしれないので車に着替えも置いておこう。骨折や打ち身がないことがよかったことだ。こうなったら、館山駅まで行こう、自宅からの赤線と接続させるのだ。いや、館山城まで行けばよい、かつてそこまではたどり着いているのだ。
 そんなわけで、私はとぼとぼと歩き出した・・・。ブルー、ダーク、嗚呼・・・・・。

 無理やりに歩みを進めていくと、それなりに楽しくなるものだ。いろいろなことを考えながら歩いていく、次回はどう来ようか・・・。かつての岩手山も次の年にリベンジできたしな、来るなら来年か・・・今年のうちに来ようか・・・とにかく天気、直前の天気検討が大事だと思った。まあ、登山口まで自宅からの赤線が繋がるので、坂田BS近くの駐車スペースに停めてくることが次回はできそうだ、そんなことを考えていた。

 歩いて、館山城前で自宅からの赤線と無事に接続し、せっかくなので海岸の方に出てみることとした。すると「渚の駅 たてやま」に到着した、ここは予定していない施設だった。伊豆大島行きの船の乗り場を当初のメインに据えて、物品販売、レストラン、そして博物館がメインである。そして、この駅の名誉駅長が「さかなクン」さんである。この駅にはいたるところにさかなクンさんのアイディアや、さかなクンをリスペクトする展示などがあるのだ。

 さかなクンさん。私はテレビ東京の「TVチャンピオン」時代からブラウン管で見ている。めちゃくちゃ魚に詳しく、反応ははちゃめちゃで、それでいて嫌味を感じさせない人でした。もちろん、元吹奏楽部ということもあり親近感もあったし、その後の活躍も素晴らしいものです。
 なんといってもクニマス再発見に際する偉業は素晴らしく、未来永劫語り継がれるものと思います。国会に参考にとして来てもハコフグの帽子を取らなくてもよいと言われたり、さまざまな番組に出ていたり日本の魚文化に関してはずっと語られる人なのだと思っている。館山の誇りであるし、日本の誇りでもあると思う。

 結局昼食は食べることができずに、館山駅に到着した。次の電車まであと10分、結局昼食を取らずに電車に乗った。まだ12時台、時間がもったいない。もう一つ歩くのだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人

コメント

アイさん、
房の大山で途中撤退???
何故?何処で??
…と思いながら拝見しましたが、そういうご事情でしたか。
行き先によって靴を変えるのは常套手段ですが、「あ〜、あっちにしときゃよかったなぁ…」と思うことは多々ありますね。

半袖隊も坂田BS起点で登りましたが、当時は歩跡(赤線)を繋ぐことにそれほど執着しておらず、かつ1号隊員も同道だったので、下山後もバスに乗って館山駅に帰りました。
結果としてミミズのような赤線が宙に浮いたまま残っており、回収作業するにしても面倒なとこだなぁ…と手を付けずにおります。
  隊長
2023/2/19 16:39
 半袖隊長、こんにちは。コメントありがとうございます。
 車で行き、車に着替えなどがあったのであればそのまま登ったと思われます。フェリーとJR,バスで行ったとするならば、帰りもあるわけで、泥だらけになった以上は下山すべきと判断しました。
 ついた泥は次第に乾き、渚の駅にたどり着くころには服をたたきまくって「まあまあ汚い」程度まで戻すことができました。
 靴のせいにしてしまいがちですが、多分登山靴でも滑ったのだろうと思っています。天気の情報をうまく得ることができなかったことが敗因かと思っています。
 次回は、登山口に車を置きピストンしたいと思っています、きっとお天道様も許してくれるでしょう。ただし、3日以上降水がない日に限ります。房州低名山もバリ道がある山が多く残るようになってきました。  あと、数年かかりそうだと思っています。
 aideieiでした。
2023/2/19 19:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら