記録ID: 5173717
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
基山
2023年02月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 391m
- 下り
- 378m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場無料。トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし。 |
写真
県道17号線の城戸インターを渡る。
何故か地元での通称は5号線。確か接続する県道31号線を伸延し筑紫野〜基山を四車線化して有料道路にする時の都市計画No.が5だったと思う。
開通から半世紀経ち、車の台数は増えたのに現役バリバリ。
信号はおろか交差点もない区間が10km以上あるのが特徴。
無料化した以外、基本構造はほとんど変ってない。
これを造った人はエライ。
何故か地元での通称は5号線。確か接続する県道31号線を伸延し筑紫野〜基山を四車線化して有料道路にする時の都市計画No.が5だったと思う。
開通から半世紀経ち、車の台数は増えたのに現役バリバリ。
信号はおろか交差点もない区間が10km以上あるのが特徴。
無料化した以外、基本構造はほとんど変ってない。
これを造った人はエライ。
撮影機器:
感想
昨日は初見のコースだったのでアドレナリンが出ていたが、今日は油断していたのか何でもない所で滑ってコケました。
山をナメたらいかんですな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する