記録ID: 5175636
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
沼津アルプス 鷲津山
2023年02月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:16
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 790m
- 下り
- 787m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:55
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 3:16
距離 7.4km
登り 790m
下り 790m
以前は海側の志下登山口から登り、ここが鷲頭山への最短と思いますが駐車場がありません。反対側の大平村落に御前帰公民館登山口があることを聞いていましたが、読めないのでスルーしていました。
本日、昼からちょっと下見しようと出かけましたが立派な駐車場にトイレ、足洗い場があり、また登山案内板まで設置されていて感動しました。
結局、わけないだろうと思って登りましたがキツかったです。
ハイキングに最適ですね、また行ってみようかと思います。
本日、昼からちょっと下見しようと出かけましたが立派な駐車場にトイレ、足洗い場があり、また登山案内板まで設置されていて感動しました。
結局、わけないだろうと思って登りましたがキツかったです。
ハイキングに最適ですね、また行ってみようかと思います。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沼津アルプス登山道 |
写真
感想
斜度がキツく、先日の雨ですべるため下山は慎重に岩場を降りましたが、ロープが伸びて尻もちをついてしまいました。
帰りに買い物と思っていたのにズボンが汚れたのでそのまま帰りました。
小鷲頭山へのロープ場は油断していると大けがすると思いました。沼津アルプス縦走をする際は十分に装備を整えたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人
最近オレ絶好調だからネ(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する