記録ID: 8296398
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
沼津アルプス 2025年6月
2025年06月16日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 1,023m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:43
距離 12.3km
登り 1,020m
下り 1,023m
8:13
30分
スタート地点
12:56
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
低山でルートも整備されてそうなので、足トレも兼ねてビボで歩きましたが、とんでもないミスでした。
かなり暑かったので登り始めにある店でアクエリアスを買い足したのですが、昨日かなりの雨だったので今日は滑るから沼津アルプスは危ないですよと声かけされたのですが、慎重に行く事に。
せめて普通の登山靴で行けばよかったです。
乾いていればビボでも余裕ですが、それでも終盤の岩場はビボの苦手な小さな石の連続で足裏が修行のレベルを超えてきます。
ローンピークでも今日の泥濘は手を使わずに歩けなかったと思います。
この程度のロードになぜタイガーロープがと思いそうですが、泥濘になる事が多いなら納得です。
ロープはほぼ全部掴んで歩きました。
泥濘の場所はビボではまともに歩けないレベルで、腕のトレーニングになりました。
下りはとにかくスピードが出ません。
ラグが深い靴なら余裕だったと思います。
最近は低山だとしっかり下調べしないため装備ミスが多い気がしますが、その分対応力はついてきていそうです。
ビボは一度は歩いた事のある山限定にしておこうと思います。
https://yamahiker.com/2025/06/16/post-4225/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する