記録ID: 5178119
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雪の浅間嶺へ🐾
2023年02月12日(日) [日帰り]

天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢の上部から積雪。その先でチェーンアイゼン装着。北側斜面なので、雪がありました。 |
その他周辺情報 | 数馬の湯、瀬音の湯、浅間尾根登山口に浅間坂旅館日帰りお風呂などありますが、私は入ったことはありません。 お豆腐屋さんのおからドーナツお勧めです。 |
写真
感想
雪が降ると行きたくなる浅間嶺。払沢の滝見物もしたかったけど、ライブカメラで確認すると、まったく凍結なし。しかも、たくさんの観光客なので、行くのはやめました。じゃあ泥濘になるまえに行ってこようということで、ショートカットコースに。 ぽかぽか陽気で、暑いくらい。
沢沿い上部から積雪が増え、寒さも。景色が見え、カタクリが咲く辺りからは真っ白な景色に。今年もたくさん咲くかな。ここからチェーンアイゼン装着。つまずいたら大変です。登山者も増えて来ました。
もう一つの楽しみはアニマルトラッキング。動物がいるという確認ができて、ワクワクします。今日は残念ながら会えなかったけど。 少しだけど、プチ雪山気分を体感してリフレッシュしてきました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する