大串半島周回


- GPS
- 02:32
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 337m
- 下り
- 328m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
☆四国地方整備局 道路情報提供システム http://www.skr.mlit.go.jp/road/info/ ☆バス亭マップ http://bustei.publicmap.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
その他周辺情報 | ☆うどん県旅ネット http://www.my-kagawa.jp/ ☆かがわ瀬戸内アート観光圏 http://www.my-kagawa.jp/setouchi-art/ ☆かがわのグリーン・ツーリズム http://www.pref.kagawa.jp/nosonseibi/green/index.html ☆サイクリングステージ香川 http://www.my-kagawa.jp/special/cycling/ ☆さぬき市観光ガイド http://sanuki-kanko.jp/ ☆四国温泉88箇所巡り http://onsen88.info/ ☆四国この食堂この一品88箇所巡り http://shokudo88.info/index.cgi ☆四国堰堤ダム88箇所巡り http://dam88.info/ ☆四国の駅と車窓88箇所巡り http://eki88.info/ ☆四国酒蔵88箇所巡り http://sake88.info/ |
写真
感想
まず、家に帰ってきて御嶽山が噴火したという事にビックリ。
さらに怪我人も多数出ているようでテレビに釘付けになりました。
普段は予想もしなかった事が起きてしまって、登山中の方はパニックになった事かと思います。
多くの命が救われる事を祈ってます。
===============================================
ここのところ、疲れが溜まっているようで朝起きるのも一苦労な感じもあり体がダルい。
土曜の夜はナイトハイクを予定しているので日中の登山は断念して休養する事に。
でも…家にいても何だか勿体ない気がして…
トレラン大会のショートコース13kmというのに初めてエントリーしてみました。
制限時間は2時間30分。
平地だと普通に歩けば何でもない距離なんですが、アップダウンのあるトレランコースだとそのようにはいかないのは当たり前。
出るからには完走したいという想いから、とりあえず練習始めよう!って事で地元の大串半島を2時間30分周回してみて、どの程度の距離を移動できるのか?なんてユル企画で14時にスタート。
大串半島に向けて歩き半分、走り半分でスタートするとバックの中の荷物が暴れて、体が左右に振られる。
上半身がひねられるのでそれが下半身にも伝わり膝がすぐに痛くなる。
これは、トレラン用のバックパックを買うべきなのか?
そして、膝につけたテーピングも汗ですぐに剥がれてしまい…
全然ダメじゃん。
って事で、スタートして1km程で完全な歩きへと移行。
(諦めるの早やっ…)
まあ、初めてなんで最初から苦行モードでは長続きせんだろうって事ですね。
時々、小走りで走ってみたりしましたが、あんまり膝に負担をかけるのは嫌なので、ほぼ歩きの観光気分での大串半島周回になりました。
ジャスト2時間30分歩いて自動車へと戻ってきてGPSを見ると13.3kmと表示されてる。
これが制限時間ギリギリのペースか?と理解できただけでもOKです。
完走できそうだという自信になりました。
お疲れさまでした。
さあ、家に帰ってナイトハイク剣山の準備です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
「ハイキング」にだまされるとこでした(笑)
天気よくてサイコーですね。
shichiさんがちぎったら上位も余裕では(^-^)/
sin-kazamaさん
コメありがとうございます。
トレランモドキですが、完走目指して頑張ってみます。
上位入賞目指してなんてのは膝が悲鳴をあげそうで怖いです〜。
石鎚山系の秋の紅葉シーズンにロング縦走 一気駆け?それとも1泊する?
凄く悩んでおります。
色んなバリエーションで悩むのも楽しみのうちの一つですね。
トレラン・・・今年は開催されないみたいですが
以前、まんのう町のトレランのHPに興味があって覗いてみたところ
・・・(^ ^; 駄目だ(笑 格好からして違い過ぎる(笑
皆、本気モードだ(笑
などと、HPの写真を見ただけで打ちのめされました(笑
頑張って下さい。
taka-yさん
コメありがとうございます。
阿讃山脈縦走トレランは今年は開催されないようですね。
私が今回エントリーしたのは千羽海崖トレランのショート13kmです。
けっこうキツそうなんやけど…
今日、会社の同僚にフルマラソンで3時間30分切りを狙う猛者がいる事が判明。
来年3月の徳島マラソン一緒に出ようよ!
なんて誘われてしまった…
徳島マラソンは制限時間が7時間と長いので完走率が非常に高いんですね。
1時間6kmのペースで歩いても完走できそうなのでイケるかも?
なんて思い出したらダメダメ。
怖い怖い。(笑)
でも、藤井寺〜焼山寺の遍路転がしを一緒にトレランする?
なんて話になりつつあるので、何だか自分がどちらに向いて進んでいるんでしょう?
って、感じになりつつあります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する