記録ID: 5192252
全員に公開
ハイキング
近畿
観音岳 コセリバオウレン咲き出した😀
2023年02月19日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 335m
- 下り
- 344m
コースタイム
天候 | 曇り☁️〜小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス | 与原峠🅿️ |
写真
感想
今日はあいにくの天気ですが
松坂はかろうじて曇り☁️予報なので
桝形山を予定してましたが
観音岳のコセリバオウレンが
そろそろかなぁっと思って
何時もの古道から観音岳に
行って来ました。
予想通りコセリバオウレン
咲き出しました
咲き始めのコセリバオウレン
とても綺麗でしたよ
?(^‿^)?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
偶然私もシロハラを桝形山で今日見つけました。道端にいて何か分からなかったので、物知りのGoogle先生に尋ねたら教えてくれましたが、多分合っているでしょう。
コセリバオウレンは去年咲いていたところですよね。そのうち見に行ってきますわ。
こんばんわ〜(^^♪
雨の予報でしたか?
間違った予報で突撃でした
カッパに傘をストック替わりに万全の体制でしたよ
桝形山でシロハラは見た事無いなぁ
最近Google先生ちっとも正解教えてくれないんですよね
6枚目の白いお花も冷たい仕打ちですよ
コセリバオウレン同じ場所です。
一斉に咲きだしてましたよ
とても綺麗でした。お早めにどうぞ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する