記録ID: 519957
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
聖岳東尾根
2014年09月13日(土) 〜
2014年09月14日(日)


過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
---|---|
コース状況/ 危険箇所等 |
島田しらびそ山の会の9月の1泊定例山行は、南アルプス聖岳東尾根でした。 冬期ルートのため、多少のハイマツの薮漕ぎはありましたが、ルートは薄いながらもついており、迷う事はありません。 2700mくらいからハイマツ帯となり、多少ハイマツをかき分けて進みます。 奥聖の最後の急登では、メンバー笑顔で登りきりました。 ハナビラタケなどのきのこもたくさん生えていたり、トウヤクリンドウ、ミヤマトリカブトなど秋の花が季節を感じさせてくれました。とくに、奥聖〜前聖のチングルマの綿毛の群落は印象的でした。 また、2日目の朝には、霜も降りるなど3000mの厳しさも味わいました。 島田しらびそ山の会も8月〜9月にかけて、計13名程のメンバーが、南アルプス南部の千枚〜荒川〜赤石〜兎〜聖〜上河内〜茶臼〜光岳を繋いでいます。やっぱり南アルプスは良いですね!! |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する