記録ID: 520103
全員に公開
沢登り
十和田湖・八甲田
紅葉のバッカイ沢
2014年09月28日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 433m
- 下り
- 431m
天候 | 曇りから晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
紅葉時期を迎えた八甲田山は大賑わい。
多くのハイカーが行き来する酸ヶ湯温泉駐車場で異彩を放つ我ら3人組。
天邪鬼な我らは冷たい水をかき分け南八甲田山へ。
予定では逆川登り〜バッカイ下りも、山岳倉庫の奥から引っ張り出してきたCL様の古い沢靴が大トラブル。
今シーズン初沢のKemeko嬢の足前も相まって、比較的イージーなバッカイ川ピストンとした。
紅葉は始まったばかりだが沢の水は冷たい。
できるだけシャワーを浴びないように滝はすべて巻き上がる。
尻餅をついた以外は深水に浸かることなく、Co1240の高層湿原へ。
野球ができそうな広い湿原は我ら3人の貸切。
のんびりランチ&コーヒーで秋の日を満喫できた。
今年の沢初めにして沢納め。ドキドキしないわけがない。
水の冷たさも心配だけど、歩ききれるのか心配。必要最低限の荷物を背負いいざ入水。思ったほど水は冷たくはないけど、思った以上にバランス悪い歩きで自分自身『なぜそこに足を置く』と内心突っ込みいれていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する