記録ID: 520295
全員に公開
ハイキング
東海
歩き残しの稜線を、富士見岳
2014年09月28日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 932m
- 下り
- 913m
コースタイム
天候 | 快晴、雲ひとつ無い秋空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10:30過ぎの到着、こんないい天気なんで空いていないだろうと思いながらも路駐の脇を 進むと偶然1台分の空きスペースあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題ある箇所はありません。 富士見峠を過ぎてからは背丈以上の笹がうるさい箇所が何箇所かあります。 |
写真
撮影機器:
感想
土曜日は子供の引越し、日曜日の今日も朝方用事があり今週は無理かと思っていましたが
空を見上げると雲ひとつ無い青空じゃないですか・・・
ウズウズしてきて、女房に急遽許可を貰って行っちゃいました。
竜爪山と真富士山間がまだ繋がっていないので時間も無いので今日は富士見岳まで。
流石富士見岳というだけあって富士山が綺麗に見えました。
それにしても御嶽山の噴火、ビックリです。
亡くなられた方もいらっしゃって・・・ご冥福をお祈り致します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
daishoh様
おはようございます。
奥様に登山許可が頂けて良かったですね。良い天気でリフレッシュできたことでしょう。
私はdaishoh様が頂上に居る頃、新清水ICから新東名に乗って山の方を脇見運転していました。
この前登られた毛無山も良さそうですね。早川の温泉でも紹介されていました。
また良い山を紹介して下さい。
Zenjinさん、こんばんは
返事遅れてすみません
まあぼちぼち行きますよ・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する