記録ID: 5212999
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
梅香るおごせハイキング大会
2023年02月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 298m
- 下り
- 298m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
越生町の梅香るおごせハイキング大会に参加してきました。
スタートは、遅めの9時半すぎ、ゆったりコースと健脚コースがあり、越生駅から梅林までは同じルートで、ゆったりコースはここでゴール。ここから健脚コースは、上谷の大クスまでの周回コースがプラスされます。4年前にも参加し、その時は、ゆったりコースを歩きましたが、今回は、健脚コースに挑戦。
初めの4キロは、川沿いの平坦な道のりを歩いてきましたが、梅林を過ぎると徐々に上り坂になっていきます。とはいっても、舗装されている道路なので、とても歩きやすかったです。初めて、大クスの木を見たのですが、こじんまりとした場所にいきなりそびえたつという雰囲気です。ウッドデッキの大きさと比較するとよくわかると思います。今回、ウッドデッキは、立ち入り禁止でしたが、間近で見ると、宮崎駿の世界にでてくるような見事な様相をしていました。
梅林の梅もちょうど見頃で色鮮やかでした。ゴール後の抽選では2等の梅干しが当たりました。参加者には割引もあるということで、帰りは、梅の湯に浸かってきました。しかし、バスの時刻が合わず、駅まで歩き、計15キロのウォーキングとなりました。
※途中、やぎに遭遇しびっくりです。5頭前後のやぎを飼っているお宅がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する