ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5219430
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

白石市の寒成山

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:52
距離
3.2km
登り
321m
下り
321m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:39
休憩
0:14
合計
1:53
9:18
58
スタート地点
10:16
10:30
41
11:11
ゴール地点
天候 曇り&強風。吹雪を伴う春の嵐。
白石市の最低気温-1℃、最高気温6℃
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 小原温泉”かつら”の湯、¥200
渓谷の岩盤から温泉が湧き出ている。眼病に効くと言われる。
かなり熱めで半身浴もできない。
置賜の朝。遠くの山が全然見えない。風も強い。吹雪を伴う春一番というか、とにかく登山はムリな天気。日本海側はどこもこう。
2023年02月26日 07:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/26 7:08
置賜の朝。遠くの山が全然見えない。風も強い。吹雪を伴う春一番というか、とにかく登山はムリな天気。日本海側はどこもこう。
こういうときは白石市まで東進すると青空に出会える。見えているのは雨塚山(710m)。しかし「山火事防止のため入山禁止」の杭があった。
2023年02月26日 08:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/26 8:06
こういうときは白石市まで東進すると青空に出会える。見えているのは雨塚山(710m)。しかし「山火事防止のため入山禁止」の杭があった。
そこで飛不動尊の駐車場に移動し、寒成山に登るかどうかを考えた。
2023年02月26日 09:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/26 9:10
そこで飛不動尊の駐車場に移動し、寒成山に登るかどうかを考えた。
飛不動尊の脇から登山開始。
2023年02月26日 09:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/26 9:25
飛不動尊の脇から登山開始。
林道に出るとここにも立入禁止のゲートがあった。「車での入山が禁止」なのだと解釈し、先に進んだ。
2023年02月26日 09:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/26 9:27
林道に出るとここにも立入禁止のゲートがあった。「車での入山が禁止」なのだと解釈し、先に進んだ。
林道を進むと物凄い高度差の寒成山が見えてきた。
2023年02月26日 09:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/26 9:34
林道を進むと物凄い高度差の寒成山が見えてきた。
大きな杉の隙間から同じく杉の向こうに山頂。高度差がスゴい。
2023年02月26日 09:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/26 9:39
大きな杉の隙間から同じく杉の向こうに山頂。高度差がスゴい。
東に伸びた尾根に回りこんで登る。
2023年02月26日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/26 9:48
東に伸びた尾根に回りこんで登る。
杉林を抜けた。踏み跡もなんとなく分かる。
2023年02月26日 09:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/26 9:51
杉林を抜けた。踏み跡もなんとなく分かる。
山頂直下の急斜面に突き出た岩盤。
2023年02月26日 10:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:06
山頂直下の急斜面に突き出た岩盤。
道の左側もゴツゴツした岩が剥き出し。
2023年02月26日 10:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:06
道の左側もゴツゴツした岩が剥き出し。
祠を過ぎた先も一枚岩。
2023年02月26日 10:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:12
祠を過ぎた先も一枚岩。
強風の山頂に着いた。
2023年02月26日 10:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:14
強風の山頂に着いた。
南蔵王がよく見えるハズだけど、またしても蔵王は雲の中。
2023年02月26日 10:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:15
南蔵王がよく見えるハズだけど、またしても蔵王は雲の中。
有矢山(663m)が岩盤部分のほとんどをこちらに向けている。「登る」というよりはいろんな角度から「見たい山」。
2023年02月26日 10:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:16
有矢山(663m)が岩盤部分のほとんどをこちらに向けている。「登る」というよりはいろんな角度から「見たい山」。
私が山頂を見上げた林道、七ヶ宿ダムの材木岩、ダム左岸の山体、一番奥は青麻山が見える。崖の縁から撮ったもの。
2023年02月26日 10:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:27
私が山頂を見上げた林道、七ヶ宿ダムの材木岩、ダム左岸の山体、一番奥は青麻山が見える。崖の縁から撮ったもの。
有矢山と南蔵王(悪天候の)。
2023年02月26日 10:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/26 10:31
有矢山と南蔵王(悪天候の)。
七ヶ宿ダムの湖。
2023年02月26日 10:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/26 10:32
七ヶ宿ダムの湖。
あとは樹間から萬歳楽山、半田山方面と、、、
2023年02月26日 10:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:35
あとは樹間から萬歳楽山、半田山方面と、、、
当初の目標だった雨塚山が見えた。
2023年02月26日 10:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/26 10:36
当初の目標だった雨塚山が見えた。
林道まで下りてきた。急斜面だったため長靴の足先が痛んだ。
2023年02月26日 10:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/26 10:55
林道まで下りてきた。急斜面だったため長靴の足先が痛んだ。
足元にあった霜柱。
2023年02月26日 11:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/26 11:07
足元にあった霜柱。
駐車場そばの飛不動尊と夫婦杉。
2023年02月26日 11:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/26 11:17
駐車場そばの飛不動尊と夫婦杉。
東側の大熊大橋から見た寒成山と左奥は弥太郎山。
2023年02月26日 11:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/26 11:33
東側の大熊大橋から見た寒成山と左奥は弥太郎山。
橋の北側の名もない山。この2枚の背後に雨塚山がある。やはり雨塚山は当山域の展望台として好位置にあるっぽい。
2023年02月26日 11:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/26 11:33
橋の北側の名もない山。この2枚の背後に雨塚山がある。やはり雨塚山は当山域の展望台として好位置にあるっぽい。
帰りは小原温泉に寄った。一年ぶりに。
2023年02月26日 11:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/26 11:55
帰りは小原温泉に寄った。一年ぶりに。
見たことないカモが泳いでいる。
2023年02月26日 11:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/26 11:56
見たことないカモが泳いでいる。
キンクロハジロというらしい。頭の後ろに冠羽といって寝ぐせみたいな羽が飛び出している。目玉も黄色。
2023年02月26日 11:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/26 11:57
キンクロハジロというらしい。頭の後ろに冠羽といって寝ぐせみたいな羽が飛び出している。目玉も黄色。
黒白のオスが二羽のメスを引き連れている。冬のあいだ日本にやって来る冬鳥。貴重な出会いだったかも。
2023年02月26日 11:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/26 11:57
黒白のオスが二羽のメスを引き連れている。冬のあいだ日本にやって来る冬鳥。貴重な出会いだったかも。
こっちはカルガモ。これは毎日のように見かける。
2023年02月26日 11:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/26 11:58
こっちはカルガモ。これは毎日のように見かける。
温泉から出たあとの白石川。
2023年02月26日 12:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/26 12:40
温泉から出たあとの白石川。
今年はよく白石川の源頭部分を歩いているので、この流れの中に私が踏んづけた雪が混じっているかもしれない。
2023年02月26日 12:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/26 12:43
今年はよく白石川の源頭部分を歩いているので、この流れの中に私が踏んづけた雪が混じっているかもしれない。
撮影機器:

感想

この週末は東北日本海側はどこも強風でした。吹雪を伴う春の嵐というか、寒波ではない春の吹雪というか、2月末に必ずあります。登山はムリな天候です。

当初は雨塚山に登るつもりでしたが、塩倉地区で暮らす人の迷惑になるのかなと思って寒成山に変更しました。

でもあの辺の山々を眺める上で、ロケーション的には雨塚山が一番だな〜と思いながら、いろいろ回ってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら