記録ID: 5220593
全員に公開
ハイキング
オセアニア
ベン・ロモンド(Ben Lomond)NZ
2023年02月27日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 999m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:08
距離 11.0km
登り 1,020m
下り 1,024m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
その他周辺情報 | NZクイーンズタウンの街中に登山口あり。 クイーンズタウンは、ミルフォードトラックへの玄関口でもありハイカーの多い街。 |
写真
撮影時間が正確になりました。笑
歩き始めは樹林帯。
まずはサドル(乗越)までコースタイム2時間、そこから山頂までプラス1時間の行程です。
看板にムーンライトトラックの表示。歩いてみたい。
歩き始めは樹林帯。
まずはサドル(乗越)までコースタイム2時間、そこから山頂までプラス1時間の行程です。
看板にムーンライトトラックの表示。歩いてみたい。
撮影機器:
感想
NZトレッキングの旅
NZ南島クイーンズタウンよりベン・ロモンドに登ってきました。
登山口が街中なので人気の山のようです。
この日もたくさんのハイカーが歩かれていました。
山頂からは、クイーンズタウンの街並み、ワカティプ湖、周りの山々が見渡せて絶景でした。
(ルートのコースタイムが実際とは異なります。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
凄い凄い!NZのトレッキングに行かれてたんですね
ガスが切れて晴れてくるあたり、日頃の行いの良さ?が出てますね〜
2月ということは、あっちは真夏?半袖短パンなわけですね。ちょっと軽装が多い感じ?
こんばんは〜😊
はるばる行ってきました❣️
この日はまぁまぁ暖かかったですが、汗だくというほどでもなかったですよ。
あちらは8月の末という感じでしたが、思ったよりも肌寒く感じました。
NZに着いた初日は、お山の上では積雪もあるほど冷えたのでメリノウールのベースを買っちゃいましたし。😅
あちらの人もそんなに軽装という感じでもなかったかなぁ。
生足の人もいましたが、日本と同じくらいの感じですね。
この記録から遡って😅他の日のレコもまたアップしますのでお時間ある時に見てやってくださいね。
よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する