記録ID: 5223309
全員に公開
雪山ハイキング
東北
地元の超絶景!高ツムジ山
2023年02月28日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 434m
- 下り
- 433m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:28
距離 8.3km
登り 436m
下り 436m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から500mくらいの葡萄小屋まで除雪が行われていました。 |
その他周辺情報 | ・赤湯温泉、上山温泉があります。 ・龍上海本店が近いです。(どこのラーメン店も基本美味しいです) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
スカイパーク?とやらまで車で行けるらしいので全く眼中になくいつも素通りしてた高ツムジ山。
(除雪前なら歩いても良いかな)(そうだ新しいスノーシューを試してみよう)と軽いノリで歩いてみた所、その展望に圧倒されました。
登ってすぐに(何?何?何なんだココは?)という驚きの連続。
山頂はとにかく圧巻の展望でした。
夏はまず登る事は無いでしょうが、こんな絶景の山が地元にあったのは衝撃的です。これは冬の里帰りが楽しみになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する