記録ID: 5235619
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
日程 | 2023年03月04日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
上池南駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間44分
- 休憩
- 21分
- 合計
- 6時間5分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 峰相山コース分岐〜西尾根展望台分岐までの区間植物が生茂げってました。 ただし、コースが全くわからない程ではない。 231m峰以降人通りがないコースなのかテープを見失い踏み跡が分かりにくい状況でした。 また、 アプリのGPS起動させていれば問題ないと思います。 |
---|---|
その他周辺情報 | 石倉峯相の里公園 |
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by taku
本日はふるさと兵庫100山の79座目伊勢山と兵庫県の山38座目とんがり山を縦走しました。
距離や標高は大した事ありませんが意外と急登箇所の多いイメージでした。
また、縦走されるハイカーが少ないのか途中道がわかりにくい箇所があり少し苦戦しました。
距離や標高は大した事ありませんが意外と急登箇所の多いイメージでした。
また、縦走されるハイカーが少ないのか途中道がわかりにくい箇所があり少し苦戦しました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 奥山 (280m)
- 伊勢山 (352.8m)
- 峰相山 (244m)
- とんがり山 (256.6m)
- 神座の窟
- 西尾根展望台 (289m)
- 大國玉神社
- 138.5m四等三角点
- 231m峰
- 298m峰
- 215m峰
- 大谷山 (216m)
- 162m峰 (162m)
- 亀岩 (190m)
- 大黒岩 (240m)
- 三角点峰(点名伊勢) (345.2m)
- 鶏足寺観音堂
- 石倉峯相の里公園
- 峰相山コース分岐 (237m)
- 西尾根展望台分岐 (284m)
- 遊歩道/西尾根分岐 (216m)
- 西尾根/中尾根分岐 (250m)
- 空木・神座の窟/伊勢山分岐
- 伊勢山西峰 (314m)
- 東尾根展望岩 (340m)
- 東尾根/遊歩道方面分岐
- 東尾根/下山コース分岐
- 峯相上池駐車場
- 峯相山登山口(神岩・大黒岩コース)
- 宮が谷尾根
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する