記録ID: 5236575
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
大桁緑地公園
2023年03月04日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:46
- 距離
- 1.1km
- 登り
- 97m
- 下り
- 91m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:46
距離 1.1km
登り 97m
下り 99m
13:25
46分
スタート地点
14:11
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
薮有り |
その他周辺情報 | 湖城の館 |
写真
感想
虻田福寿草の里のお花🌼を観賞した後、折角群馬県に来たので近くにデートスポットがあるかスマホで探しました📱
すると近くに大桁緑地公園という場所を発見しました👀
向かうと大桁湖と妙義山の眺めが良い場所でした⛰
湖には蛙の卵🐸や小魚🐟が泳いでいて春を感じました☺️
公園の名前でここが過去に登ったことのある大桁山の麓であることに気づきました。
湖の横に小ピークがあったのでそこも登ってみました。
階段があるのですが、荒れてルート上が藪になっていました💧
中腹に東屋があり、その先のピークに登ると先に妙義山の雄々しい姿を見ることが出来ました⛰
ベンチがあり、ゆっくりするには良い所でしたが妻を車に残したのでそのまま下りました🚶♂️
その後、道の駅下仁田の入り口で下仁田コロッケの幟がはためいていたので食べたくなってしまいました。
下仁田特産のしいたけ🍄とネギが沢山入っていて美味しかったです😋
折角立ち寄ったので遅めのランチも頂きました。
妻はうどん、私はそば。
どちらも甘い下仁田ネギが入っていてほっぺが落ちそうです。
お土産を見たのですが入口付近に立派な手作りの竹の杖がおいてありました。
店員さんに聞いたら売り物だというのでお手頃価格だったので購入しました。
山に登っている時に使ったら仙人みたいかな!?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する