記録ID: 524375
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地〜槍沢(天狗原分岐まで)
2014年10月02日(木) 〜
2014年10月03日(金)


コースタイム
1日目
8:10 沢渡駐車場(タクシーにて上高地へ)
8:30 上高地バスターミナル
8:35 河童橋8:45ー9:35明神ー10:30 徳沢10:45ー11:50横尾12:30ー14:20槍沢ロッヂ
2日目〈悪天候のため、天狗原で折り返し〉
5:20槍沢ロッヂー6:00ババ平6:10ー7:00大曲りー8:00天狗原分岐8:20ー10:15槍沢ロッヂ10:50ー12:20横尾13:00ー14:05徳沢14:20ー15:10明神15:20ー16:20河童橋ー16:30バスターミナルータクシーにて沢渡へー16:55沢渡駐車場着
8:10 沢渡駐車場(タクシーにて上高地へ)
8:30 上高地バスターミナル
8:35 河童橋8:45ー9:35明神ー10:30 徳沢10:45ー11:50横尾12:30ー14:20槍沢ロッヂ
2日目〈悪天候のため、天狗原で折り返し〉
5:20槍沢ロッヂー6:00ババ平6:10ー7:00大曲りー8:00天狗原分岐8:20ー10:15槍沢ロッヂ10:50ー12:20横尾13:00ー14:05徳沢14:20ー15:10明神15:20ー16:20河童橋ー16:30バスターミナルータクシーにて沢渡へー16:55沢渡駐車場着
天候 | 10/2(木) 晴れ 時々曇り 夜中雨 10/3(金) 雨 時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
沢渡駐車場(足湯のある駐車場)一泊500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
河童橋から横尾まではひたすら梓川沿いを歩く歩く歩く。横尾から槍沢ロッヂまでも歩きやすい登山道が続く。勾配もほとんどないように思う。 槍沢ロッヂから天狗原までは登山らしい道。雨降りは滑りやすいガレ場あり。 全体通し、迷うところも危険箇所も無し。 ??特記事項?? 1日目、横尾から10分くらい進んだところの登山道で、サルの群れに出会った。親猿小猿、15匹くらいはいたのでは… まったく逃げていかないので、サルの目を見ないようにそーと静かにすれ違った。非常にドキドキしました。 2日目の復路はサルに出会わず。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する