記録ID: 5255312
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
藤野15名山コンプリート、おまけあり(笑)
2023年03月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:55
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,604m
- 下り
- 1,664m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 3:51
距離 17.2km
登り 1,605m
下り 1,672m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バスにてやまなみ温泉バス停 帰り プレジャーフォレストバス停→相模湖駅 相模湖駅→地元駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
石砂山山頂直下のトラバースはざれていて滑ります。 |
写真
おはようございます。今日はヒルが出る前に残り2座となっている藤野15名山に挑戦します。
が、いきなりの腹痛(汗)以前蛭ヶ岳に行った時にやまなみ温泉バス停にトイレがある事を思い出して助かりました。綺麗なみんなのトイレでした。
ありがとうございます。
が、いきなりの腹痛(汗)以前蛭ヶ岳に行った時にやまなみ温泉バス停にトイレがある事を思い出して助かりました。綺麗なみんなのトイレでした。
ありがとうございます。
明るい登山道を上がってきました。
一部、崩れたトラバースがありましたが、
なんか最近トラバース苦手になってきました。
苦手ゆえに散々、特訓してきたんですが、
山の経験が初期化(笑)されてます。
一部、崩れたトラバースがありましたが、
なんか最近トラバース苦手になってきました。
苦手ゆえに散々、特訓してきたんですが、
山の経験が初期化(笑)されてます。
感想
お疲れ様です。
今日はヒルが出る前に行こうと決意し、
峰山、石砂山に行ってきました。
藤野15名山コンプリートを意識した事はないんですが、なんとなく2座だけ残していたんで。
そして、まさかまさかのギフチョウ遭遇。
まだ行ってもいないんだろう。
相変わらず旬を逃す男ですよ(笑)
と自虐気味でしたが、
山頂で出会ったお姉様(笑)にギフチョウいますよ、と言われ、さっきからみかけてた餓じゃん(笑)と思っていましたが、ギフチョウと知ると態度一変(笑)。
でも、本当にこれギフチョウなの?
餓だったら、怒るよおばさん、
いえ、お姉様(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する