記録ID: 525902
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
秋晴れ!木曽駒ヶ岳
2014年10月08日(水) [日帰り]


コースタイム
6:25菅の台駐車場
6:45バス
7:15しらび平駅
7:30ロープウェイ乗車
7:40千畳敷駅
7:45 スタート 剣ヶ池周り撮影
8:15剣ヶ池出発
9:00乗越浄土
9:15宝剣山荘出発
9:30中岳
10:00駒ヶ岳山頂
ご飯休憩1h
11:00駒ヶ岳下山開始
12:45畳平着
13:30ロープウェイ乗車
13:40しらび平
14:30菅の台駐車場
6:45バス
7:15しらび平駅
7:30ロープウェイ乗車
7:40千畳敷駅
7:45 スタート 剣ヶ池周り撮影
8:15剣ヶ池出発
9:00乗越浄土
9:15宝剣山荘出発
9:30中岳
10:00駒ヶ岳山頂
ご飯休憩1h
11:00駒ヶ岳下山開始
12:45畳平着
13:30ロープウェイ乗車
13:40しらび平
14:30菅の台駐車場
天候 | 終日快晴 (乗越〜駒ヶ岳山頂は強風!体感温度0度) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
??駐車場1日500円 ??チケット:バス往復&ロープウェイ往復3900円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
千畳敷〜乗越〜中岳〜木曽駒ヶ岳 ??迷うような道は皆無。あえていうなら中岳の巻き道の片側は切れ落ちているので足元注意。 今回は登りませんでしたが、宝剣に登るなら、宝剣山荘にザックをデポして身軽に登るのがおすすめ。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する