ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5265114
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

富岡アルプス・神成山・オキナグサ 

2023年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
meikotoyama その他1人
GPS
02:32
距離
4.0km
登り
161m
下り
200m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:08
合計
4:08
9:51
68
スタート地点
11:00
11:07
66
12:12
12:14
12
12:25
94
13:59
ゴール地点
天候 晴れ 
風無し
ポカポカ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮崎公園、綺麗なトイレのある駐車場は到着時は軽車両P1台のみスペース空いてました。
今日は、送り迎え(自家用車)なので、利用はしていません
コース状況/
危険箇所等
とても綺麗で案内もあり問題無し
自家用車で送ってもらってトイレを済ませました。
今日はここから!
2023年03月12日 09:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 9:51
自家用車で送ってもらってトイレを済ませました。
今日はここから!
消火栓のマンホールが可愛い💕
私は素通りするところ、山友さん発見!
2023年03月12日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 9:56
消火栓のマンホールが可愛い💕
私は素通りするところ、山友さん発見!
ホトケノザのお花畑です(^^)
後で稜線から見たら、ピンクの畑が所々に。これですね。
2023年03月12日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
3/12 9:58
ホトケノザのお花畑です(^^)
後で稜線から見たら、ピンクの畑が所々に。これですね。
日本一きれいなハイキングコースへ
2023年03月12日 10:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 10:02
日本一きれいなハイキングコースへ
ハナダイコンも綺麗です(^^)
2023年03月12日 10:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
3/12 10:04
ハナダイコンも綺麗です(^^)
今日のお供🐶はとってもご機嫌
2023年03月12日 10:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
3/12 10:12
今日のお供🐶はとってもご機嫌
ほんと!とても綺麗なハイキングコースです!!
2023年03月12日 10:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
3/12 10:13
ほんと!とても綺麗なハイキングコースです!!
山友さんトップ、セカンドでついて行くワンコ。
ゆるりと行きますよ☺️
2023年03月12日 10:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
3/12 10:23
山友さんトップ、セカンドでついて行くワンコ。
ゆるりと行きますよ☺️
神成山城址 とのこと。
2023年03月12日 10:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 10:27
神成山城址 とのこと。
広〜い。
ここが本丸。
2023年03月12日 10:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 10:28
広〜い。
ここが本丸。
案内板があったので、ヤブツバキを見に寄り道しました。
2023年03月12日 10:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 10:32
案内板があったので、ヤブツバキを見に寄り道しました。
龍王山ピーク着!
お天気良くて暑い☀️
2023年03月12日 10:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 10:40
龍王山ピーク着!
お天気良くて暑い☀️
こちらの展望が開けていますよ。
2023年03月12日 10:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 10:41
こちらの展望が開けていますよ。
そして、こちらも^_^
2023年03月12日 10:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
3/12 10:57
そして、こちらも^_^
一度やってみたかった!!
タッチ(^^)
手を触られるの嫌いなので、さりげなく不意をついた私👍
2023年03月12日 10:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
3/12 10:59
一度やってみたかった!!
タッチ(^^)
手を触られるの嫌いなので、さりげなく不意をついた私👍
明るい尾根道を行きます(^^)
2023年03月12日 11:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 11:03
明るい尾根道を行きます(^^)
こうやって、巻道もありますが、景色を見ながら九峰を踏むには稜線を行くのが良いですね。
ゆっくり行きますよ。
2023年03月12日 11:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 11:07
こうやって、巻道もありますが、景色を見ながら九峰を踏むには稜線を行くのが良いですね。
ゆっくり行きますよ。
ずっとこんな感じで景色が見られる❣️なんて気持ちが良いんでしょうね。
2023年03月12日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
3/12 11:16
ずっとこんな感じで景色が見られる❣️なんて気持ちが良いんでしょうね。
もう、今日はずっとニコニコのワンコです☺️
2023年03月12日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
3/12 11:16
もう、今日はずっとニコニコのワンコです☺️
電車の音がしたので。左側を見ると。
上信電鉄です。
2023年03月12日 11:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 11:21
電車の音がしたので。左側を見ると。
上信電鉄です。
ミニ自然博物館。石の干支から生き物の剥製まで色々とありました。
2023年03月12日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 11:27
ミニ自然博物館。石の干支から生き物の剥製まで色々とありました。
四峰 まで来ました(^^)
2023年03月12日 11:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 11:28
四峰 まで来ました(^^)
短いコースの中でランチとお茶をしたいなと。
という事で、ここのベンチで🍙ランチにします。
ワンコはササミ。
2023年03月12日 11:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
3/12 11:41
短いコースの中でランチとお茶をしたいなと。
という事で、ここのベンチで🍙ランチにします。
ワンコはササミ。
見える景色に変化はないけれど、ずっと見えるのが良いですね(^^)
2023年03月12日 11:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 11:59
見える景色に変化はないけれど、ずっと見えるのが良いですね(^^)
到着!
どこも小広く綺麗です!
2023年03月12日 12:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 12:07
到着!
どこも小広く綺麗です!
8峰!
岩の上に乗って景色が見られます。
2023年03月12日 12:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 12:19
8峰!
岩の上に乗って景色が見られます。
カフェドローム
先にお茶していた方に代わってもらえました(^^)
ワンコ、とってもヨシヨシしてもらってご機嫌でした。ありがとうございます。
山友さんと2人とワンコでお茶タイム。
2023年03月12日 12:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
3/12 12:37
カフェドローム
先にお茶していた方に代わってもらえました(^^)
ワンコ、とってもヨシヨシしてもらってご機嫌でした。ありがとうございます。
山友さんと2人とワンコでお茶タイム。
コーヒーいれて、持ってきたオヤツを出して💕
2023年03月12日 12:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
3/12 12:38
コーヒーいれて、持ってきたオヤツを出して💕
このカフェ、素敵(^^)
2023年03月12日 12:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
3/12 12:41
このカフェ、素敵(^^)
でもちょっと疲れましたー🐶
2023年03月12日 12:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
3/12 12:54
でもちょっと疲れましたー🐶
カフェドローム
おいしい空気0円
いい景色 0円
のみもの 0円

素敵な場所をありがとうございました(^^)
2023年03月12日 12:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 12:58
カフェドローム
おいしい空気0円
いい景色 0円
のみもの 0円

素敵な場所をありがとうございました(^^)
吾妻山着!
2023年03月12日 13:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 13:02
吾妻山着!
ここから下山します。
いい景色(^^)ありがとう❣️
2023年03月12日 13:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 13:03
ここから下山します。
いい景色(^^)ありがとう❣️
オキナグサ はじめまして(^^)
2023年03月12日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
3/12 13:22
オキナグサ はじめまして(^^)
ふわふわですね。
そっと触ってみました。柔らかい。
2023年03月12日 13:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
3/12 13:23
ふわふわですね。
そっと触ってみました。柔らかい。
2人とワンコ見学させていただきました(^^)
2023年03月12日 13:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 13:26
2人とワンコ見学させていただきました(^^)
あとは里の道を行きましょう。
薄いピンクがいいね。
2023年03月12日 13:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 13:27
あとは里の道を行きましょう。
薄いピンクがいいね。
きれいなおトイレお借りしました。
2023年03月12日 13:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 13:30
きれいなおトイレお借りしました。
こぶしの花と青い空❣️
2023年03月12日 13:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
3/12 13:40
こぶしの花と青い空❣️
歩いてきた峰を見上げます!
2023年03月12日 13:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 13:42
歩いてきた峰を見上げます!
古代蓮の里にもひっそりとオキナグサが咲いてました(^^)
2023年03月12日 13:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
3/12 13:50
古代蓮の里にもひっそりとオキナグサが咲いてました(^^)
古代蓮の里(^^)
河津桜。
2023年03月12日 13:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
3/12 13:52
古代蓮の里(^^)
河津桜。
ここでも休憩できますね。
ベンチがたくさんありました。
でも、このまま宮崎公園に向かって歩きます。
と思ったら、お迎えの車が到着。ズルしてここでおしまいです😅
2023年03月12日 13:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
3/12 13:52
ここでも休憩できますね。
ベンチがたくさんありました。
でも、このまま宮崎公園に向かって歩きます。
と思ったら、お迎えの車が到着。ズルしてここでおしまいです😅
そのまま、車で上州下仁田虻田の福寿草の里に寄りました。駐車場無料で協力費が400円
2023年03月12日 14:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 14:32
そのまま、車で上州下仁田虻田の福寿草の里に寄りました。駐車場無料で協力費が400円
福寿草というよりも、梅の花が見事です!
2023年03月12日 14:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
3/12 14:32
福寿草というよりも、梅の花が見事です!
クリスマスローズも(^^)
2023年03月12日 14:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 14:34
クリスマスローズも(^^)
そして福寿草。(^^)
2023年03月12日 14:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
3/12 14:37
そして福寿草。(^^)
でもね、梅が綺麗❣️
2023年03月12日 14:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
3/12 14:40
でもね、梅が綺麗❣️
福寿草の上にも花びらが散ってます。
2023年03月12日 14:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
3/12 14:41
福寿草の上にも花びらが散ってます。
終わりかけの蝋梅。香りがまだまだすごい❣️
2023年03月12日 14:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 14:46
終わりかけの蝋梅。香りがまだまだすごい❣️
一番高いところまで来ましたよ。
すごいすごい💕💕
梅の里と奥に見えるのは稲含山です。
人もいないのでゆっくり写真を撮ります。
2023年03月12日 14:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
3/12 14:48
一番高いところまで来ましたよ。
すごいすごい💕💕
梅の里と奥に見えるのは稲含山です。
人もいないのでゆっくり写真を撮ります。
福寿草もあちらこちらに(^^)
良いところに寄り道しました。
2023年03月12日 15:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
3/12 15:01
福寿草もあちらこちらに(^^)
良いところに寄り道しました。
撮影機器:

感想

休憩時間にヤマレコ停止しなかったので休憩してないようになってますが、ランチ、お茶タイムで1時間ほど休憩してます😅

旦那さんが群馬の方面にドライブに行くと行くので、そうだ!オキナグサ!!を見に行こうと。
日本一きれいなハイキングコースの神成山(富岡アルプス)の登山口への送迎付きです。

メンバーは、鳥好きな山友さんとワンコです。
今回も転ばないように足元に気をつけてゆっくり。
短くてもステキなハイキングコースらしい。そして、昨年作られたカフェドロームが気になっていました。そしてはじめましてのオキナグサ。

きれいなハイキングコース。九峰をいく。楽しい。落葉しているので左手にずっと景色を見ながら歩けます。電車の音がのどかです。
鳥好きな山友さんに、鳥の声、鳥の名前を教えてもらいました。
楽しみにしていたカフェドローム。先にお茶されていた方が譲ってくださったので、ありがたく使わせてもらいました。屋根があって日差しがいい感じに防げます。テーブルの高さがとても良いですね。ゆっくりお茶ができました。
そして、オキナグサ。そっと触ってみると柔らかなふさふさ。不思議な感じ。大事に見させていただきました。
古代蓮の里にもオキナグサがあったので、車の旦那さんにも見てもらえました。

楽しい山時間を過ごせました。

帰りに下仁田町虻田の福寿草の里に寄りました。
下の道から見たら、ピンクと白の斜面でびっくり!
福寿草にもたくさん会えて、梅の花にもたくさん会えて、人出も少しで、ちょっとお得感でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら