記録ID: 5269232
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山
2023年03月14日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 541m
- 下り
- 534m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
金時山登山口駐車場800円に車を停めてスタート。
知らずにそこに停めましたが、公時(きんとき)神社の手前の通称ネルフトイレに無料駐車スペースが10台分くらいあります。
早い者勝ちとなるようです。
知らずにそこに停めましたが、公時(きんとき)神社の手前の通称ネルフトイレに無料駐車スペースが10台分くらいあります。
早い者勝ちとなるようです。
ここに登ってきたんだなーと思い
金時山を跡にする。富士八景の湯へGO
この金時山登山口駐車場は入ってしまうと、問答無用で800円取られます😅
間違えて出ようとするも出られず。。注意(笑)
金時山を跡にする。富士八景の湯へGO
この金時山登山口駐車場は入ってしまうと、問答無用で800円取られます😅
間違えて出ようとするも出られず。。注意(笑)
感想
県外遠征しておりますが
先日の、蛭ヶ岳山行により全身疲労困憊・筋肉痛で2日間も動けず😅
軽めな感じの金時山を歩いてきました。
金時山、金太郎伝説ゆかりの山ということで人気あるようで
平日でも多くの登山者で賑わっておりました。
登山口駐車場は公時神社すぐ手前のネルフトイレのとこ無料が10台ほど。
その他は平日一日800円とられます。
朝7時くらいに行けば平日なら無料空いてるでしょう。8時でも2台ほど空いてました。
帰りは富士八景の湯1000円。
内湯、露天、サウナ、水風呂とごく普通
ここらへんは温泉なんでもありますけど、箱根はバカ高いです😅
体も少し良くなって
次はどこに向かおうかな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する