記録ID: 5271021
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
備忘録『三毳山』春探し🎵嬉しいバッタリも
2023年03月14日(火) [日帰り]


- GPS
- 04:01
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 438m
- 下り
- 442m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・無料、トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆登山道は整備されています ・短いコースですが、尾根に上がるまで急坂があります ・各所に東屋あり 🌺情報 ・東口駐車場:河津桜・見頃 ・自然植物園(東口):ザゼンソウ見頃 ・野草の園(東口):雪割草、アズマイチゲ、カタクリが見頃 ・みかも万葉庭園:河津桜、オカメザクラが見頃、梅は殆ど終わり ・かたくりの園:カタクリ見頃、撮影には遠かった ・万葉自然公園かたくりの里:未確認 |
写真
感想
里はもう春。
みかも山公園でカタクリが咲いてと情報があり行ってきました。
晴れ予報でしたが、9時過ぎまで雲の多い天気。カタクリもアズマイチゲもまた眠っていました。
先に山頂を踏み、ハーブ園、万葉庭園へ巡ります。
万葉庭園、桃源郷のような景色を見たかったのですが、前日の雨で梅は散っていました。その代り、メジロが河津桜に来ていました。
中岳、せっかくだから向かうと、jimnyさん夫妻、さくらパパとバッタリ。ほんと偶然。もし中岳パスしたら会えなかったかも。しばし会話を楽しみます。
最後にカタクリ、アズマイチゲを見ます。
いつの間にかシャツ1枚、もう春ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人