ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5271748
全員に公開
ハイキング
甲信越

角田山(桜尾根コース〜古墳コースで早春の花)

2023年03月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
7.0km
登り
511m
下り
503m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:20
合計
4:51
11:01
11:11
128
13:19
13:27
132
15:39
15:39
1
15:40
ゴール地点
北陸遠征(猿山・角田山)
一日目 猿田山
 奈良県河合町1時38分出発 → 猿山深見登山口8時57分到着。
 一般道を利用 渋滞なし
 所要時間:7時間19分 走行距離:387.9km

 登山後、二日目の角田山(かくだやま)に向かう。
 猿山深見登山口15時54分 → 14時32分黒島の重要伝統的建造物群保存地区14時47分 → 道の駅うみてらす名立20:14分到着(車中泊)
 一般道を利用 渋滞なし
 所要時間:4時間20分 走行距離:218.2km

二日目 角田山
 道の駅うみてらす名立7時35分出発 → 角田浜駐車場10時28分到着
 所要時間:2時間53分 走行距離:125.9km
 一般道を利用 渋滞なしだが、国道402号線野積橋から間瀬間が3月31  日まで通行止めで弥彦神社方面の道路に迂回。

 登山後、帰宅
 角田浜駐車場15時54分出発 → 奈良県河合町翌日4時05分到着
 一般道を利用 渋滞なし  
  所要時間:12時間11分 走行距離:571.3km 
 総走行距離:1,303.3km 
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
角田浜海水浴場駐車場を利用。(無料)
R402号線に入り、日本海の奥に見える佐渡島と白い山は金北山か?
2023年03月15日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/15 9:30
R402号線に入り、日本海の奥に見える佐渡島と白い山は金北山か?
角田浜海水浴場駐車場に到着。駐車場は余裕の広さ。
2023年03月15日 10:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/15 10:38
角田浜海水浴場駐車場に到着。駐車場は余裕の広さ。
桜尾根コースを登ります。目的の雪割草(オオミスミソウ)が見られました。雄しべの先のしゃくが紫
2023年03月15日 11:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
3/15 11:01
桜尾根コースを登ります。目的の雪割草(オオミスミソウ)が見られました。雄しべの先のしゃくが紫
花弁に見える紫色は萼片で6枚が一番多く、7枚から10枚も見られます。
2023年03月15日 11:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
3/15 11:02
花弁に見える紫色は萼片で6枚が一番多く、7枚から10枚も見られます。
尾根沿いを登ります。道沿いには雪割草が、たくさん咲いています。
2023年03月15日 11:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/15 11:04
尾根沿いを登ります。道沿いには雪割草が、たくさん咲いています。
青紫色
2023年03月15日 11:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
3/15 11:09
青紫色
紅色で萼片が8枚
2023年03月15日 11:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/15 11:12
紅色で萼片が8枚
ナニワズ
2023年03月15日 11:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/15 11:13
ナニワズ
薄い桜色
2023年03月15日 11:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/15 11:14
薄い桜色
白色
2023年03月15日 11:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/15 11:22
白色
紫色
2023年03月15日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 11:22
紫色
薄い桃色で花弁が10枚
2023年03月15日 11:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/15 11:24
薄い桃色で花弁が10枚
白色で花弁が8枚
2023年03月15日 11:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/15 11:25
白色で花弁が8枚
濃い桃色
2023年03月15日 11:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/15 11:26
濃い桃色
紫色
2023年03月15日 11:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/15 11:26
紫色
桃色
2023年03月15日 11:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/15 11:27
桃色
紫色
2023年03月15日 11:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/15 11:28
紫色
紫色
2023年03月15日 11:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/15 11:29
紫色
桃色
2023年03月15日 11:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/15 11:32
桃色
キクバオウレン
2023年03月15日 11:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
3/15 11:34
キクバオウレン
薄い桃色と濃い桃色
2023年03月15日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 11:35
薄い桃色と濃い桃色
しゃくが濃い桃色
2023年03月15日 11:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/15 11:37
しゃくが濃い桃色
紅色
2023年03月15日 11:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/15 11:44
紅色
紫色で萼片が6枚から8枚
2023年03月15日 11:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/15 11:45
紫色で萼片が6枚から8枚
薄い紫色で萼片が6枚から8枚
2023年03月15日 11:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/15 11:45
薄い紫色で萼片が6枚から8枚
桃色
2023年03月15日 11:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/15 11:52
桃色
白色
2023年03月15日 11:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/15 11:55
白色
桃色
2023年03月15日 11:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/15 11:56
桃色
キクザイキチゲ
2023年03月15日 12:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
3/15 12:05
キクザイキチゲ
角田山山頂方面が見えてきました。
2023年03月15日 12:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/15 12:08
角田山山頂方面が見えてきました。
カタクリが咲き始めています。
2023年03月15日 12:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
3/15 12:23
カタクリが咲き始めています。
白色で花弁が6〜8枚
2023年03月15日 12:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/15 12:24
白色で花弁が6〜8枚
キクザキイチゲ(紫色)
2023年03月15日 12:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/15 12:25
キクザキイチゲ(紫色)
薄紫色
2023年03月15日 12:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/15 12:25
薄紫色
白色
2023年03月15日 12:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/15 12:27
白色
カタクリのお花畑。まだ咲き初めです。
2023年03月15日 12:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/15 12:35
カタクリのお花畑。まだ咲き初めです。
カタクリ
2023年03月15日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 12:36
カタクリ
カタクリ
2023年03月15日 12:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/15 12:42
カタクリ
アブラチャン?が咲き初め
2023年03月15日 12:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/15 12:43
アブラチャン?が咲き初め
ショウジョウバカマも咲き初め
2023年03月15日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 12:49
ショウジョウバカマも咲き初め
キクザキイチゲ
2023年03月15日 12:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/15 12:59
キクザキイチゲ
マンサク
2023年03月15日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 13:01
マンサク
キクバオウレンの群生
2023年03月15日 13:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/15 13:07
キクバオウレンの群生
キクバオウレン
2023年03月15日 13:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/15 13:08
キクバオウレン
角田山(かくだやま)山頂に到着。
2023年03月15日 13:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/15 13:15
角田山(かくだやま)山頂に到着。
山頂は広く、樹木越しに日本海が見えます。
2023年03月15日 13:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/15 13:15
山頂は広く、樹木越しに日本海が見えます。
北東方面の日本海沿いが見えました。
2023年03月15日 13:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/15 13:36
北東方面の日本海沿いが見えました。
紫色
2023年03月15日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/15 13:38
紫色
桃色の覆輪(ピコティ)
2023年03月15日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 13:42
桃色の覆輪(ピコティ)
キクザキイチゲとカタクリ
2023年03月15日 13:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/15 13:43
キクザキイチゲとカタクリ
萼片は6枚〜7枚が多いです。
これは10枚あり、それ以上もごくまれにあります。
2023年03月15日 14:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
3/15 14:13
萼片は6枚〜7枚が多いです。
これは10枚あり、それ以上もごくまれにあります。
桃色
2023年03月15日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/15 14:13
桃色
紫色
2023年03月15日 14:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 14:15
紫色
薄い紫色
2023年03月15日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 14:17
薄い紫色
濃い紫色
2023年03月15日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 14:18
濃い紫色
桃色で細長の萼片
2023年03月15日 14:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/15 14:19
桃色で細長の萼片
紫色で細長の萼片
2023年03月15日 14:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 14:19
紫色で細長の萼片
白色が一番多く標準型。
2023年03月15日 14:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
3/15 14:20
白色が一番多く標準型。
アラゲヒョウタンボク(オオバヒョウタンボク)。
2023年03月15日 14:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/15 14:20
アラゲヒョウタンボク(オオバヒョウタンボク)。
桃色でしゃく桃色
2023年03月15日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 14:33
桃色でしゃく桃色
ミチノクエンゴサク
2023年03月15日 14:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/15 14:35
ミチノクエンゴサク
ミチノクエンゴサク
2023年03月15日 14:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/15 14:39
ミチノクエンゴサク
ナニワズ
2023年03月15日 14:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/15 14:48
ナニワズ
紫色
2023年03月15日 14:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/15 14:56
紫色
雪割草の群生
2023年03月15日 14:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/15 14:59
雪割草の群生
7枚で、梅の花のようで萼片の先が丸い
2023年03月15日 15:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/15 15:00
7枚で、梅の花のようで萼片の先が丸い
薄紫色
2023年03月15日 15:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/15 15:01
薄紫色
萼片が7枚
2023年03月15日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 15:08
萼片が7枚
萼片が7枚〜8枚
2023年03月15日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 15:09
萼片が7枚〜8枚
桃色でしゃくが紅色がかわいい。萼片が7枚〜10枚
2023年03月15日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 15:12
桃色でしゃくが紅色がかわいい。萼片が7枚〜10枚
紫色
2023年03月15日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 15:13
紫色
萼片が9枚〜10枚
2023年03月15日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/15 15:13
萼片が9枚〜10枚
角田浜妙光寺山古墳。前方後円墳で、日本海側最北のようです。
2023年03月15日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/15 15:15
角田浜妙光寺山古墳。前方後円墳で、日本海側最北のようです。
帰宅途中のR8号線米山付近から見た日本海に沈む夕日。
2023年03月15日 17:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/15 17:49
帰宅途中のR8号線米山付近から見た日本海に沈む夕日。
夕日
2023年03月15日 17:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
3/15 17:51
夕日

感想

 昨日の石川県猿田山に続き、雪割草などの花を見に登りました。
 今日の天気も引き続き快晴でしたが、車中泊した「道の駅うみてらす名立」を出発するときは3度Cで寒かったですが、桜尾根登山口では10度Cまであがっきていました。
 登り口がわからず、灯台コース登山口まで行きましたが、予定は桜尾根コースだったので引き返して登りました。登山口から少し登ると目的の雪割草が群生していました。花は見頃でたくさん咲いていて、写真を撮りながらなので一向に進みませんでした。花びらに見える萼片の色は白が一番多いですが、桃色、紫、紅色とカラフルで、花びらの形も梅のように丸いのから細長いのがあり、萼片の数も6枚が多いですが7枚〜10枚もあり、それ以上もたまにあるようです。雄しべの先のしゃくも桃色や紫色でかわいいです。他にキクバオウレンが見頃の終盤のようでしたがたくさん見られ、キクザキイチゲもあちこちで見られ見頃でした。また、カタクリが咲き初めでみられましたが、見頃のころには素晴らしいだろうなと思いました。
 念願だった角田山では好天に恵まれ、地元の皆様のおかげでたくさんの花が見られて感謝・感激です。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら