記録ID: 5273358
全員に公開
ハイキング
中国
三徳園〜大山〜石山〜大平山〜新庄山 (岡山県)
2023年03月15日(水) [日帰り]


- GPS
- 02:53
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 458m
- 下り
- 461m
コースタイム
天候 | 晴れ 気温:20〜17度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※ 三徳園の駐車場は門限があるけど、こちらは門限無し。 ※ 駐車スペースの隅に、グランド利用者向けのトイレがあります。 ※ 三徳園まで行くと、研修交流館の手前にある、きれいなトイレが利用できます(9〜17時)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に適度に踏み固められた一般道と送電鉄塔巡視路なので、大きな問題はありません。よくある低山の道です。分岐は多くて紛らわしいので、方向確認は十分に。 今回の周回は少数派、ゴルフ練習場の前から新庄山に登る、いわゆる時計回りが一般的です。案内板の向きが都合よいのと、道(進行方向や分岐)がわかりやすいです。 自分は太陽を背にして歩くのがスキで、午後から出発する場合が多いので、逆周りに歩くことも珍しくないです。 ■ 石山〜送電鉄塔No75 松の倒木がうっとうしいので、少し片付けておきました。進行方向は、下りよりも登りのほうが分りやすい。 ■ 石山登山口〜送電鉄塔No75〜大平山 道が屈曲していたり、ヤブ道への誘いがあったり、多少シダが被っていたりします。巡視路ですから、大きな問題はありません。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | トップス:ミレー/アミアミ、パタゴニア/Cap. Daily、モンベル/クールパーカ ボトムス:モンベル/マウンテンガイドパンツ シューズ:モンベル/アルパインクルーザー800 その他:マムート/リチウムプロ 28 |
---|
感想
やる気が出なくなって、もう一ヶ月。細々と近所を歩いておりますが、いまひとつモチベーションが下がったままです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する